![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50316210/rectangle_large_type_2_633dba612385d8253059df3313a46a4e.png?width=1200)
今週の決算予定(日本、米国)
最近は半導体銘柄など見直しされる一方、有力銘柄の決算も控えてます。日本は3月決算企業が続々と決算を公表し、米国株が1Q決算が集中する期間へとなります。
日本株(4/19-4/24)決算カレンダー
先週より2021年3月期決算が出始め、今週以降続々決算を開示します。
週末にかけ主力となる銘柄が続々発表します。電子部品及び電気銘柄の決算が週末に控えてます。ディスコ、日本電産、KOAなど業績が好調な銘柄の決算は注目です。また、テレワークなどで今期好調だった銘柄で、エイトレッド、オービックなど決算は注目。
また電子部品などでも見直された銘柄で、きもと、日本高純度化学などの決算も自動車需要などの増加などもあり注目される。
米国株(4/19-24)決算
色付きは、個人的に注目する銘柄であるとともに、自らも投資している銘柄です。なので、特に意味がありません。
半導体銘柄や昨年IPOした注目の銘柄などがあり、記載を省略した銀行銘柄が先週に続き決算を控えてます。
特に、ここ数週間で見直しされるグロース株のうち、ネットフリックスが4/20、半導体製造に必要なウェファー製造装置などを提供するラムリサーチなど4/21、最近IPO銘柄で成長株であるダウインク、スナップは4/22、クレジット会社のアメリカンエクスプレスが4/23に決算を控えている。また、銅など資源株でありフリーポートマクモランが4/22が決算です。