![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151602476/rectangle_large_type_2_e145d5cd1da610d39bc3a03f1c15a5d0.png?width=1200)
Photo by
korix2_maririn
実写版地獄先生ぬ~べ~の思い出
来年地獄先生ぬ~べ~を新しくアニメ化するので戦々恐々としているのだが、そういえば実写もあったなと思い出した。あれはよいドラマであったとも。
とにかく妖怪の描写がよかった。影愚痴なんて本当に漫画から出て来たかのようであったし、悪口の場をSNSにする事で現代社会への風刺にもなっていた。あの作品は結構そういう面があったので。後人食いモナリザも敢えてリアルさを恐怖の谷に設定する事で恐怖の他に生理的嫌悪感を視聴者に抱かせる。Aのキャストを奈良県民である明石家さんま氏にしたのも話し方の不安定さで違和感を覚えさせるのが目的だったのではないだろうか。恐怖に対する向き合い方が真剣で最高だった。
本当に地獄先生ぬ~べ~の実写版じゃない事を除けば完璧な恐怖ドラマだと思う。ピカイチ。