
TOKYO FM 『ONE MORNING』10月は作家・心理カウンセラーの五百田達成さんをゲストに迎え『超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける』を特集!#朝の耳活#ワンモ
5月よりスタートした、TOKYO FM /JFN 人気朝のニュース番組『ONE MORNING』(ワンモ)にて、オーディオブックを紹介する新コーナー「朝の耳活」。10月の放送は、『超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける』を特集します。
『ONE MORNING』「朝の耳活」とは?
TOKYO FM/JFN全国38局ネット(一部東京ローカル)が送る朝のニュースワイドラジオ番組です。パーソナリティをユージさんと吉田明世さんが務め、「それぞれの朝に、それぞれの価値観を」をコンセプトに放送中。
「朝の耳活」コーナーは、通勤時間、忙しいリスナーたちのタメになる、ワンモ的「おすすめのオーディオブック」を紹介する10分コーナーです。毎週金曜8:38頃放送予定(東京ローカルでの放送)。
どこで聴けるの?
スマートフォン・PC・タブレットの場合は、radikoもしくはAuDeeからお聴きいただけます。ほか、詳しい聴取方法は下記からご確認ください👂
10月のゲスト は『超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける』著者の五百田達成さんです。
初対面の人と打ち解けるための雑談、飲み会で場をシーンとさせないための雑談…。色んな場面で通用する、雑談のコツがぎゅっと詰まった『超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける』を特集します。
ラジオを通して、こんなトピックスをお届けします。ぜひお聴きください!コーナーの放送時間は、毎週金曜日8:38~です🌞
●ただのお喋りではない第三の会話、「雑談」とは
お友達とのだらだらしたお喋りでも、ビジネスのかっちりとした会話でもない。絶妙な人間関係を築くための会話、「雑談」。雑談力を身に着けると、○○がコントロールできる⁉そのメリットにも言及します。
●これを抑えれば大丈夫!雑談の基本7ルール
雑談でいちばん気まずいこと、沈黙。基本の7ルールを抑えて、雑談を意図的に盛り上げ、計画的に終わらせるコツを学びましょう。
●この雑談で印象が決まる【初対面の雑談】
初対面の人との雑談の始め方、ほど良いテーマの選び方を紹介します。相槌の新奥義、「あいうえお」で返すリアクション法も注目です。
●ありがちな展開をうまく乗り切ろう【知人との雑談】
知人に相談をされたら、褒められたら…。印象の良い切り返し方を紹介します。思わぬ場面でも使える、究極の言葉「ありがとう」の効果とは。
●仲良くなりすぎるのもまた違う。【職場の雑談】
上司や取引相手など、ちょっと気を遣うことも多いビジネスでの雑談。距離を縮めることにこだわらず、お互いの「気まずい」を解消する術を紹介します。
オーディオブック『超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける』は「聴き放題プラン」でお聴きいただけます。