見出し画像

オーディオブック年間ランキング2024発表! 今年最も聴かれた作品は『JUST KEEP BUYING』と『成瀬は天下を取りにいく』

2024年も残すところ1ヶ月を切りました。
読書やオーディオブック好きの皆様にとって、今年印象に残った作品は何でしたでしょうか?

日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」は、「audiobook.jp」におけるオーディオブック作品のダウンロード数または再生ユニークユーザー数をもとに順位付けした、2024(2023年12月1日〜2024年11月30日)の「単品購入」と「聴き放題」の年間人気ランキング トップ10を発表します。

2024オーディオブック年間ランキング トップ10

(1)単品購入ランキングトップ10(2024年)

1位 『JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則』

  • 著者: ニック・マジューリ,児島修/訳

  • 出版社: ダイヤモンド社

  • ナレーター: 西村不二人

  • 配信URL: https://audiobook.jp/product/268362

  • 販売開始日: 2024/1/31

  • 作品紹介: 全米屈指のデータサイエンティストによる、お金を貯め、富を築くための証明済の方法。投資初心者からベテランまで、わかりやすく、面白く学べる唯一無二の本。100年以上にも及ぶ信頼性の高いデータに裏打ちされた「金銭的自立」を目指す全ての人の必読書。「将来のお金の問題が不安だ」「投資が大切だと漠然とわかっているが、なかなか行動に踏み切れない」「貯金や投資を始めてはみたものの、自分の方法が正しいかどうか確信が持てない」といった数年来の悩みを解決する究極の書。

2位 『イェール大学集中講義 思考の穴──わかっていても間違える全人類のための思考法』

  • 著者: アン・ウーキョン,花塚恵/訳

  • 出版社: ダイヤモンド社

  • ナレーター: 松本ちえ

  • 配信URL: https://audiobook.jp/product/268358

  • 販売開始日: 2024/1/26

  • 作品紹介: AIとは異なる「人間の脳」ならではの思考の罠とは?
    本書の著者は、学生たちが日々直面する思考の不具合に関する問題について「シンキング(Thinking)」という授業を開始したところ、大講堂が毎週、満員になる前代未聞の大人気に。
    ノーベル賞研究から、BTSのダンスまで、ありとあらゆる角度から語り尽くして、世界最高峰のエリートたちを熱狂させている、伝説の「思考教室」、ついに日本上陸!

3位 『成瀬は天下を取りにいく』


  • 著者: 宮島未奈

  • 出版社: 新潮社

  • ナレーター: 山根綺,緒方佑奈 ほか

  • 配信URL: https://audiobook.jp/product/269102

  • 販売開始日: 2024/4/25

  • 作品紹介: 2024年本屋大賞受賞作!デビュー作にして14冠、いま最も読者に愛されている作品を、12名の声優によりドラマ形式で音声化!
    2020年、中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。コロナ禍に閉店を控える西武大津店に毎日通い、中継に映るというのだが…。M-1に挑戦したかと思えば、自身の髪で長期実験に取り組み、市民憲章は暗記して全うする。今日も全力で我が道を突き進む成瀬あかりから、きっと誰もが目を離せない!

4位 『全員“カモ”: 「ズルい人」がはびこるこの世界で、まっとうな思考を身につける方法』
(ダニエル・シモンズ,クリストファー・チャブリス,児島修/訳,橘玲/解説、東洋経済新報社刊)

5位 『汝、星のごとく』
(凪良ゆう、講談社刊)

6位 『父が息子に語る 壮大かつ圧倒的に面白い哲学の書』
(スコット・ハーショヴィッツ,御立英史/訳、ダイヤモンド社刊)

7位 『「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全』
(山口拓朗、ダイヤモンド社刊)

8位 『勉強脳: 知らずしらずのうちに結果が出せる「脳の使い方」』
(ダニエル・T・ウィリンガム,鍋倉僚介/訳、東洋経済新報社刊)

9位 『脳と身体を最適化せよ! 「明晰な頭脳」「疲れない肉体」「不老長寿」を実現する科学的健康法』
(モリー・マルーフ,矢島麻里子/訳、ダイヤモンド社刊)

10位 『きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』
(田内学、東洋経済新報社刊)

(2)聴き放題ランキングトップ10(2024年)

1位 『成瀬は天下を取りにいく』

  • 著者: 宮島未奈

  • 出版社: 新潮社

  • ナレーター: 山根綺,緒方佑奈 ほか

  • 配信URL: https://audiobook.jp/product/269102

  • 販売開始日: 2024/4/25

  • 作品紹介: 2024年本屋大賞受賞作!デビュー作にして14冠、いま最も読者に愛されている作品を、12名の声優によりドラマ形式で音声化!
    2020年、中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。コロナ禍に閉店を控える西武大津店に毎日通い、中継に映るというのだが…。M-1に挑戦したかと思えば、自身の髪で長期実験に取り組み、市民憲章は暗記して全うする。今日も全力で我が道を突き進む成瀬あかりから、きっと誰もが目を離せない!

2位 『ビジネス小説 もしも徳川家康が総理大臣になったら』

  • 著者: 眞邊明人

  • 出版社: サンマーク出版

  • ナレーター: 真田新三

  • 配信URL: https://audiobook.jp/product/262132

  • 販売開始日: 2021/7/2

  • 作品紹介: 2020年。新型コロナの初期対応を誤った日本の首都官邸でクラスターが発生。あろうことか総理が感染し、死亡する。かつてないほどの混乱の極みに陥った日本政府はかねてから画策していたAIとホログラムにより偉人たちを復活させ、最強内閣をつくる計画を実行する。徳川家康を筆頭に日本の歴史に名を刻む錚々たるメンバーで構成された最強内閣は、迅速な意思決定で、日本初のロックダウン、50万円給付金、リモート万博など、大胆な政策を次々と実行していく。最初は「過去の人間に政治ができるのか」と半信半疑だった国民も、偉人たちのえげつない決断力と実行力に次第に歓喜し、酔いしれていくが―。果たして最強内閣は、日本を救えるのか!?そして、この国のリーダーに相応しいのは誰なのか!?ビジネス、歴史、政治、ミステリー、あらゆるジャンルと時代の垣根を超えた教養溢れる新感覚エンターテインメント!

3位 『成瀬は信じた道をいく』

  • 著者: 宮島未奈

  • 出版社: 新潮社

  • ナレーター: 山根綺,緒方佑奈 ほか

  • 配信URL: https://audiobook.jp/product/269796

  • 販売開始日: 2024/6/28

  • 作品紹介: 成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。「ゼゼカラ」ファンの小学生、娘の受験を見守る父、近所のクレーマー主婦、観光大使になるべく育った女子大生……。個性豊かな面々が新たに成瀬あかり史に名を刻む中、幼馴染の島崎が故郷へ帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており……!? 読み応え、ますますパワーアップの全5篇!


4位 『人は話し方が9割』
(永松茂久、すばる舎刊)

5位 『正欲』
(朝井リョウ、 新潮社刊)

6位 『夢をかなえるゾウ1』
(水野敬也、文響社刊)

7位 『地面師 他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団』
(森功、講談社刊)

8位 『人を動かす 改訂新装版』
(D・カーネギー,山口博/訳、創元社刊)

9位 『コーヒーが冷めないうちに』
(川口俊和、サンマーク出版刊)

10位 『休養学: あなたを疲れから救う』
(片野秀樹、東洋経済新報社刊)

ランキングサマリー

(1)単品購入ランキングトップ10:2024年、新NISA開始で投資に関する作品へのニーズ高まる

単品購入は自らのスキルアップや学びに役立つ作品がよく聴かれる傾向があります。
2024年は、1月の新NISAスタートを背景に投資やお金への関心が高まり、『JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則』が1位に輝きました。同作はユーザー投票で決定する「オーディオブック大賞2024」でもビジネス書部門大賞を獲得しました。
2位は『イェール大学集中講義 思考の穴──わかっていても間違える全人類のための思考法』。世界のトップ学生たちが夢中になって受講すると話題の授業「シンキング(Thinking)」の内容をまとめた作品で、人が持つ「思考のバイアス」と、それにとらわれない方法についてわかりやすく解説しています。audibook.jpユーザーのオーディオブック利用動機トップは「知識や教養、スキルなどの学習のため」(※2)であるので、ユーザーの強い学びニーズに同作が合致したものと考えられます。
※2オーディオブック利用調査(自社調査、調査期間:2024年2月18日(日)~2月21日(水))

(2)聴き放題ランキングトップ10:『成瀬は天下を取りにいく』がオーディオブックでも天下を取る

聴き放題プランは、定額で何冊でも気軽に試せることから、普段手に取らない作品など幅広いジャンルの作品が聴かれています。
今年は、話題の文芸作品がオーディオブックとしても続々と配信され、トップ3は全て文芸作品が席巻しました。
1位は2024年本屋大賞受賞の話題作『成瀬は天下を取りにいく』。オーディオブック版は、12名もの豪華声優陣よるドラマ形式で制作され、原作舞台の「実際の音」をBGMに使用するなどこだわりが詰まった作品です。同作は「オーディオブック大賞2024」聴き放題部門で大賞を受賞。今回の単品購入ランキング3位にも入っており、2024年を代表する大ヒット作といえます。さらに続編『成瀬は信じた道をいく』も聴き放題ランキング3位に入りました。
2位は『ビジネス小説 もしも徳川家康が総理大臣になったら』。今年7月に映画が公開され大きな注目を集めました。こちらも「オーディオブック大賞2024」聴き放題部門で準大賞を獲得しています。

ランキングについて

【単品購入ランキングトップ10】

  • 集計期間: 2023年12月1日〜2024年11月30日

  • 対象作品: 上記期間に配信を開始した作品

  • 指標: 上記期間中のダウンロード数

【聴き放題ランキングトップ10】

  • 集計期間: 2023年12月1日〜2024年11月30日

  • 対象作品: 書籍をもとに制作された聴き放題プラン対象作品(ポッドキャストやCDブック、期間限定聴き放題作品等を除く)

  • 指標: 上記期間中の再生ユーザー数


オトバンクは、オーディオブックのリーディングカンパニーとして、今後もランキングや最新トレンドなどオーディオブックにまつわる様々な情報を紹介してまいります!
オーディオブックを使ってみたいという方は、会員数300万人の日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」をぜひお試しください。

取材のお問い合わせ

オーディオブック白書に関するお問い合わせや、取材についてのお問い合わせは、下記のメールアドレス宛にご連絡をください。
▶︎株式会社オトバンク 窓口: pr@otobank.co.jp

いいなと思ったら応援しよう!