
雑談まじりにツイートまとめ#2 たまにはドカンとバズってみたいの巻
はやりやまいから猛暑・荒天。タフな状況が続く中、神保町で今日も元気に荒波を乗りこなす、アットワンダーの、勇姿!
…しかし、誰の目にもとまらぬままザブンとひっくり返ってばかりなのもさみしいし、なんとか皆様に振り向いてほしい。そんな思いで、アメコミ以外の各コーナーも、日々SNSやWeb告知、広報活動に取り組んでいます。
それはもう、躍起になっています。
だから、たまにスタッフ間でも、「そのう、なんというかこう、うまいことバズったり、とか? するようなさ、そういう工夫とか、なんかないものかねえ」なんて話題になったりするのですが…
すると決まって、アメコミ担当: 藤田はガバリと立ち上がり、少し険のある声で、こう言うのです。
「バズばかり追っかけててもしょうがないんです。結局地道な積み重ねなんです。それだけなんです。まったく。これだから。話にならん。僕は帰る」
早口でまくしたて、ツカツカとその場を後にするアメコミ担当、無人となるレジカウンター。
お察しください。アメコミコーナーは日頃いちばんTwitterではしゃいでいるくせに、バズったことがないのです……
さあ、タイムラインのかなたに流してしまうには忍びないツイートの数々をアーカイブする【雑談まじりにツイートまとめ】、なんか泣き言で始まっちゃいましたが、バズってないということは、つまりまだまだ鮮度を失っていないということ。気にせずまいりましょう。本音は記事タイトルに漏れ出てますけども。
\アメコミ古書ならアットワンダー!/
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) September 6, 2020
MARVELを中心にまたまたリーフがたっぷり入荷❗️
1階の新入荷&オススメ棚へ追加しました‼️
(土日に間に合わせられずすみません…🙇♂️)
また一歩、神保町でいちばんアメコミに強い書店の座に近づきました!👣 pic.twitter.com/lRGxORBbU9
はい、9月6日(日)夜、1階コーナーにリーフをたっぷり追加しました!
アベンジャーズ周辺、スパイダーマン関連、X-MEN系列、クライムファイター界隈、バラエティに富んだラインナップをたっぷり投入。翌7日(月)は大雨で店内は閑散・お手上げ状態だったので、これらの品もまだまだたっぷりございます! ひとつなにとぞ。
そして1階に大きな入荷があれば、必然、2階のアメコミコーナー本部も分厚くなっていくわけですが、このところのメガトン入荷の連続で、リーフエリアがいよいよ溢れ出しそうな勢い! ヤバイヤバイ! 誰か!
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) September 6, 2020
というわけで皆様、ぜひお誘い合わせの上、神保町のアットワンダーへ遊びにいらしてください🙇♂️ pic.twitter.com/r50vpSln4Y
先日も述べましたが、1階だけ覗いて帰っちゃうのはもったいないですよ!
まず1階で驚かせ(AMAZING!)、そのあと2階で度肝抜く(ASTONISHING!)。これがアットワンダーのやり方です。店内階段、もしくはビル入口のエレベーターでお上がりください。
そしてお買い物のあとは、2階 ブックカフェ二十世紀でごゆっくり。米粉パンバーガーは単品でも満足度高!
#アメコミ原書が読めるカフェ📖☕️
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) August 31, 2020
米粉Cafeてぃだ @komekocafe_tida PRESENTS!
当店2階 ブックカフェ二十世紀の新メニュー、
【米粉パンバーガー】‼️🍔
3種類の味が選べる、からだにやさしいバーガーです。
お昼ごはんにおひとつふたつ😋@20th_jinbocho pic.twitter.com/XrLgWoTt0k
【2階 ブックカフェ二十世紀 / 米粉Cafeてぃだ】
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) August 31, 2020
米粉パンバーガー、健康セットもオススメです。
サラダやスープ、デザート付❗️
ランチタイムはアットワンダー2階でごゆっくり。カフェ座席でアメコミ原書TPBも読めます📖@komekocafe_tida @20th_jinbocho pic.twitter.com/7265DBtGct
2階の米粉パンたちは、川崎の米粉Cafeてぃだとのコラボレーションメニュー! てぃださんも、Twitterに当店2階の様子やおいしいパンの写真などあげてます。こちらもCheck it。
大好きなブルーハーツと、米粉味噌蒸しパンです!😄
— 米粉cafe てぃだ (@komekocafe_tida) September 7, 2020
私は #ブルーハーツ の「夢」が好きなのですが、皆さんは何の曲が好きですか??😚
ブックカフェ20世紀(@20th_jinbocho )さんとコラボして営業中❣️アメコミ(@atwonder_comic )も充実しております🌻 pic.twitter.com/UhAqTZNrXC
新作・味噌蒸しパンもオススメなのですが、それはそうと、バズりたくて仕方がない担当:藤田はこういう機会を見逃さない。乗っかって、ちょけます。
アメコミ担当は「ハンマー」が好きです>ブルーハーツ @komekocafe_tida https://t.co/fpe6i5xwTn pic.twitter.com/hwZ0Lx3rFQ
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) September 7, 2020
うまく店頭在庫と絡めてみたりして…。THOR Vol.1 (MARVEL ESSENTIAL)
しかし、こんな小手先のツイート、すぐにはがれてしまう安っぽいメッキです。ええ、バズることなくきれいにスベりました。ヒロトとマーシーとスタンとカービーに詫びなくては…
「1000のバイオリン」も好きですが、適したコミック在庫がパッと思いつきませんでした。ただ、〝おもしろい事をたくさんしたい〟という気持ちがあるおかげで、今日もアメコミコーナーを続けていられます🙂
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) September 7, 2020
さておき、2階カフェの米粉蒸しパン、皆様ぜひおためしください! @komekocafe_tida https://t.co/fpe6i5xwTn
👆これはホントにそうなのですが、ちょっとカッコつけていて恥ずいので、ツイ消しをしたい。どなたか、ヒマラヤほどの消しゴムひとつ!
などなど、時にふざけたりもしながら、アメコミコーナーは日々更新中です。
さて、先月からの怒涛の新入荷まつりもこれにて一段落……にはまだまだ全然程遠いのですが(※)、ひとまず第一部完ということで、明日は通販サイト【日本の古本屋】への出品に注力したいと思います。遠方の皆様もご注目ください! お楽しみに…
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) September 6, 2020
※どうやら今秋のWeb目録、凄まじいことになりそうです🤭 pic.twitter.com/lrEaoYKtV7
秋のアメコミ古書目録は10月ごろWeb公開予定! 昨今のあれやこれやで、今回はささやかなものになるのでは…と危惧してましたが、全然杞憂でした。ここのところの激アツ入荷に支えられ、近年まれに見る極厚カタログになりそうです。お楽しみに…
いっぽう、折を見て、通販サイト【日本の古本屋】への新規出品も続けています。
【通販サイト #日本の古本屋 にアメコミ古書出品中!】
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) August 31, 2020
8月31日(月) の新規追加分👉 https://t.co/ROeo0BGGPG
特大判のハードカバーコミックやアートブックを追加しました!
やや送料かかりますのでご注意🙇♂️ ご注文お待ちしております。
当店のアメコミ全出品一覧👉 https://t.co/3xQdyz9Psj pic.twitter.com/DqdEoAm1QB
アットワンダーのアメコミコーナー on 日本の古本屋 8月31日(月)出品分
(9/7現在、ハーレイ・クインのカバーアート集は売切です)
【通販サイト #日本の古本屋 にアメコミ古書出品中!】
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) September 7, 2020
本日9月7日(月)出品分👉 https://t.co/qHzzmrywXj
最近の新入荷群からTPB/HCを40点!
久々にまとまった点数をアップしました🙇♂️
出品数はいよいよ1000点越え間近!
アメコミ全出品一覧はこちらから👉 https://t.co/TzZTURtm8r pic.twitter.com/k6Ch7klzIy
【通販サイト #日本の古本屋 にアメコミ古書出品中!】
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) September 7, 2020
本日9月7日(月)出品分👉 https://t.co/qHzzmrywXj
出品中のTPB/HCは店舗2階でもご購入いただけます。いずれも在庫1点限りなのでおはやめに🙇♂️
アメコミ全出品一覧👉 https://t.co/TzZTURtm8r
Webでもアメコミ古書はアットワンダーにおまかせ👍 pic.twitter.com/EHTPYxe9Ed
アットワンダーのアメコミコーナー on 日本の古本屋 9月7日(月)出品分
本日はおもいきって、このところの新入荷TPB/HCを40点をドンと投入! 遠方の皆様、そして外出はまだ少し様子をみたいという皆様も、ぜひぜひオンライン版アメコミコーナーをご活用ください。
そうそう、オンラインといえば。
今度の日曜・9月13日、第4回アメコミビブリオバトルが開催されます。既に会場=当店2階は参加人数が定員に達していますが、今回はリモート参加も大歓迎。
第4回アメコミビブリオバトル、当店2階で9月13日(日)開催!@amecomi_biblio
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) September 5, 2020
会場は既に定員ですが🙏リモート参加はまだまだ募集中👉 https://t.co/dYa7vNYrFE
バトル参戦も大歓迎❗️今回はノンテーマ、どうぞ自由な切り口で、あなたが好きな/今いちばん語りたいコミックをのびのびご紹介ください。 pic.twitter.com/ZSNPSLB7Vh
あなたが好きなコミック、いちばん語りたいコミックについて、熱い思いをぶつけてみませんか。
スキル? センス? なくても大丈夫ですよ。それは以前にも書きましたが、今日はその証拠もご用意しました。とくと御覧じろ!(※音声のみです)
【実録!アメコミビブリオバトル】
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) September 5, 2020
👇当コーナー担当が好きな/いちばん語りたいコミックをのびのび紹介した時の音声記録がこちら。https://t.co/4ErVW6oJWe
祝・映画化始動!🙌
マシュー・ローゼンバーグ&タイラー・ボス『4 KIDS WALK INTO A BANK』についてフニャフニャと語っています。 pic.twitter.com/3G3M7NAaO6
厳密にはビブリオバトルではなく、昨年、初回を開催した時に設けていただいた担当: 藤田のスペシャルトークタイム(はいそこ「なんだそりゃ」とか言わない)の模様です。その後もビブリオバトルに参加させていただいてますが、結局この時がいちばんうまく喋れてますね。変にかかっちゃったりすることなく、のびのび熱い思いをぶつけることができたってことなんでしょうね……。
さあ、アメビブ、ずっと様子見されてるそこのあなた! あなたが次回のチャンプかもしれませんよ。いやきっとそうです。zoomから殴り込みをかけてみませんか。挑戦待ってます!
第4回アメコミビブリオバトル エントリーはこちら!
それはともかくとして。
担当: 藤田イチオシの作家、マシュー・ローゼンバーグの代表作『4 KIDS WALK INTO A BANK』(BLACK MASK STUDIOS刊)が、どうやら映画になっちゃうらしいんですよ!
タイラー・ボスのヒップなアートもクセになるクライムジュヴナイル。映画ファンの方々の間で話題になる前に、アメコミ読者の皆様はしっかりおさえときましょうね。
といってもアットワンダーに現在在庫があるわけではないのですが、当コーナーのTwitterは店の売り物ではないコミックをゴリ推ししまくることでよく知られています。
(そしてそういうツイートのいくつかは、担当に数少ない〝軽くバズりかける〟経験をもたらしてもくれました)
『4 KIDS〜』についての過去ツイートも潤沢にストックがあります。それらをツギハギして皆様に再度レコメンドしますので、あとはご贔屓のコミックショップへご注文ください。
本日はこちらをごらんいただきながらお別れとなります。
#担当の雑談#このアートがすごい
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) December 16, 2019
マシュー・ローゼンバーグの大傑作『4 KIDS WALK INTO A BANK』HC❗️
基本デジ派の担当ですが、BLACK MASK STUDIOSの本は所持したくなるカッコいい造り。ヴァースコミックス様に意を決して発注し、先ほど受取🤲
タイラー・ボス作画のクールネスを紙で賞味…最高 pic.twitter.com/NLoJjc7JBo
かつての仲間に持ちかけられた、銀行破りの大仕事——いやいやそれ絶対うまくいかないって! 最愛の父を止めるため、少女ペイジと親友たちは、悪党連中を出し抜く算段を講じる…一足先に銀行を襲っちゃえ!
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) May 20, 2019
どチンピラ対ボンクラキッズ、異色のケイパー活劇が幕を開けます。 pic.twitter.com/fGWnIAOhWZ
悪漢相手に一歩も退かない、大人顔負けのbadassなペイジと、心許ないけど大切な友だち、ストレッチ、ウォルター、バーガー。
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) May 20, 2019
やがてティーンエイジャーの切実な動機が、最後の決断を後押しし、4人の悪ガキが銀行に踏み込む—— pic.twitter.com/xrjxS936WD
キーロン・ギレン評して曰く〝タランティーノが撮ったグーニーズ〟なヤングアダルトノワール、なんとなんと、ただいまマシュー・ローゼンバーグ自身も脚本に携わっての映画化企画が進行中の模様! 僭越ながら担当も超オススメの一冊です、この機会にぜひぜひ pic.twitter.com/KxU82OLeY0
— アットワンダーのアメコミコーナー (@atwonder_comic) May 20, 2019
(最後が店と全然関係ない話題という…)
ともあれ、アメコミ・海外コミック古書は神保町のアットワンダーにおまかせください! それではまた、次回のアメコミノートでお会いしましょう。