![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30721248/rectangle_large_type_2_353962608ac850e402151be7ee64b8f8.jpeg?width=1200)
本腰入れてnoteはじめます、まずはごあいさつ
こんにちは。神保町の古書店 @ワンダーです。
読み方は“アットワンダー”。東京・神田神保町にて、年中ほぼ無休で営業しております。
神田神保町といえば世界最大級の書店/古書店街、その中でも当店は、SFやミステリー小説、映画ポスター・パンフなどでよく知られています。
ですが、じつを言うと【アメリカンコミック・海外マンガ】の品揃えもちょっとしたもの! 店舗1階と2階にまたがるアメコミコーナーでは、MARVEL、DC COMICS作品を筆頭に、幅広い年代の原書コミックと、日本で出版されたその翻訳版の古書を取り扱っています。
映画やドラマ、映像の形で親しむ機会もグッと増えたアメコミ。それでもやっぱり、コミックを読むことの楽しみは格別です。
いまやハリウッドが羨む無限の想像力、その源は、珠玉のアートとテキストと、読み解く読者のハートにあり! さあページをめくって、海外コミックの豊かな世界へ出かけましょう。神保町の片隅で、その入口をお探しください。
さて、“その入口”のそのまた入口として、このたび本格的にnoteを始める運びになりました。より多くの方にアットワンダーのアメコミコーナーのことを知ってもらい、ゆくゆくは神保町でお目にかかりたい、そのための新たな試みです。
■店頭商品/Web通販商品のご紹介
■特選古書目録のWeb公開
■店内外の催し事のご案内
といった大切なお知らせ、その合間には ■コーナー担当者の雑談 なんかもふんだんにはさみつつ…要するに、アメコミコーナーとしてはすでにTwitterもやっていますが、その特大版、アメコミ風にいうところのTreasury Edition、そんなふうに捉えていただければさいわいです。
Twitterとも並行/連動して、店のことをどんどん書き留めていきます。
題して【アットワンダーのアメコミノート】。
(Simple is BEST!)
申し遅れましたが、アメコミコーナー担当の藤田です。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
(次回は、2020年7月現在のコーナーの様子や、営業を再開した2階 ブックカフェ二十世紀について書く予定です!)