![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67517572/rectangle_large_type_2_1cef1623dd6a75b629cb38c34f8e141e.jpeg?width=1200)
ぽんしゅ日記 百十郎(岐阜)
今日紹介するのは、岐阜の日本酒「百十郎」です。
これはいただきものなんですが、いつもお世話になっているご夫婦のお家に日本酒を差し入れたら、なんと相手方もお土産に日本酒を用意してくれていて、物々交換的にめぐりあいました。ありがたや🙏
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67517843/picture_pc_b49e9d6014a18a66f7bb80696781b222.jpeg?width=1200)
まずラベルがかっこいいですよね。強さと高貴さの両方を兼ね備えているような印象。「百十郎」という名前の由来を気になって調べてみたら、こう紹介されていました。
90年前、1200本もの桜を寄贈した地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎氏
この桜並木は百十郎桜と名付けられ、現在では花見の名所となり親しまれています
綺麗に咲く満開の百十郎桜の下で、楽しく飲めるお酒をつくりたい
その想いから2010年、「百十郎」という名のお酒が生まれました
百十郎桜、初めて知りました。どんな場所なんだろう。来年の春にでも行ってみたいなぁ…🌸
お味はとってもフルーティーで華やか。ラベルの印象とのギャップがありました。白ワインなどがお好きな方は気に入るかも。他にもさまざまなラインナップがあるようなので、気になる方はHPを覗いてみてください。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52508509/profile_7d30b0d87e0f7baabd58904f15de2671.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購読すると、しがない社会人のしがない日記が読めます。月2回以上更新します。
交換しない日記マガジン
¥100 / 月
みんなで日記を書き合うだけのマガジンです。