シャドバアンケートに送る予定だった文章
どうも、こんにちは。今回はシャドウバースのアンケートに送る予定だった怪文書を記事にしておこうと思います。タブレットの容量不足でDLできずnoteに記事を書いているなんてことは一切ありません。
1.プロ、関連業をやっている人達の意識を改革する
競技性ですと日本規模の場合、人口に限りがあり過ぎます。人口を増やしたいなら目を向けるべきはカジュアル層、特に社会人層だと思います。コア層は簡単にそのゲームを辞めない。というより基本的に辞めることが出来ない人達です。
よく見かけるのが競技者こそ絶対であり強さこそ絶対という考えを持った人達です。そういった考えを持った方々の意識というのは少なからず視聴者に伝わります。場合によっては一部のプレイヤーしか見てくれない閉ざされた空間が形成されてしまいます。
物凄く難しいことですが、コア層とカジュアル層が共存とはいかずともどちらの層も楽しめるコミュニティ作りが今後求められていくと僕は思います。
2.イベント関連が関東に集中し過ぎている
最近増えて来ている一般企業のesports部門と連携して地方でのオフラインorオンラインイベントを企画するなどの関東以外でのイベントも考えていかないと関東という枠組みの中でしか人口を獲得できないと予想しています。
今のコロナ渦で遠方へ足を運ぶという行為をユーザーに委ねる企画はリスクが高いと感じます。
3.プロ並びにアンバサダーに別ジャンルのサイゲ産ゲームをプレイさせる
今の流行りだとウマ娘のようなシャドバとのコラボが見込めるゲームをプレイさせカードゲーマー以外のユーザーがシャドバに流れるようにする必要ががあると思います。デジタルカードゲームというジャンルは近年人口問題でどのゲームも苦戦しているのが現状です。
今後、FPSの企画カスタムマッチなどに招待されるようなカードゲーマーが出てくるなどの新しい可能性が見えない限り、プロはどんどん社会人へ流れてしまうと思います。
4.現代人にTCGはハードルが高過ぎる
これは最近体験会などが開かれているシャドバエボルヴについてです。
デジタルカードゲームではシャッフル、ダメージカウンター、マナ補充、効果処理などが全てゲーム側が処理してくれるので、プレイヤーにとって物凄く有難いゲームになっています。
TCGの場合ですと上記の事をすべてプレイヤーが行う必要があるのに加え、対戦相手との細かいやり取りが必要になってきます。僕も元々はTCGプレイヤーなのでその面白さは知っていますが、元々デジタルで始まったゲームからTCGを触るという人達にとってはかなりハードルが高いと思います。
コロナ渦という状況で何故今のタイミングでTCGなのかと1プレイヤーとして凄く疑問に感じています。
デジタルカードゲームというジャンルには頑張ってほしいと思っているものの、やはり問題は山積みだからのんびりやろうと既存プレイヤー達には伝えたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?