見出し画像

N限定レギュレーションの全て

N限定レギュレーションって何?

遊戯王マスターデュエルに実装されているカードの中でレアリティがNのカードのみを使用して遊ぶレギュレーションです。
書くのも読むのも長ったらしいので以下はN限とします。


N限が向いている人ってどんな人?

遊戯王マスターデュエルには様々な大会が開かれており、多様なルールでゲームを楽しむことができます。
その中でもカードのレアリティを抑えたN/R限定構築戦は、公式のフェスがあったこともあり認知度が高い特殊レギュレーションだと思います。
普段マスターデュエルをプレイしている方がN/Rで遊ぼうとすると、パワーの低さ、コンボの再現性、続かないリソースに不自由さを感じるかもしれません。しかし、その不自由さこそが面白味でもあり、公式のフェスが終了してから2年が経った今でも熱中しているプレイヤーは多くいます。
N/Rの魅力の一つは何といってもデッキの安さであり、カードから生成されるものの溢れることが多いNとRのポイントのみでデッキを組むことができます。
しかし、N/Rで遊ぶ機会の多い方のほとんどが通る問題があります。

<Rポイントの枯渇>

冗談のようで本当の話です。
かく言う僕もRポイントが足りなくなって所持しているカードを何度整理したか分かりません。
そんな方たちに朗報です。

このゲームは<N限定>でも遊ぶことができます。

普通にマスターデュエルで遊んでいてNポイントが無くなることはまずあり得ません。
UR、SRは愚かRポイントすら無くなっても尚色々な構築を楽しみたい、そんなマスターデュエルをしゃぶりつくしたい構築ジャンキーな方にとってはうってつけのレギュレーションだと言えます。

アンリミN限のTierリスト

N限において圧倒的な強さを誇るメタル

<メタルフォーゼ>
展開例は実際にこのデッキが使用された大会の様子を見ていただくのが一番分かりやすいため、規制のないN限の大会でメタルが優勝した時のリンクと、NRの毎日大会で優勝した時の動画のリンクを貼っておきます。
また、マジェスペクターやスパイラル装備魔法など様々なカードと組み合わせることができる拡張性の高い点もメタルフォーゼの魅力の一つです。

2024年3月 アンリミN限大会優勝 箱木宝明さん作
2023年12月 Noon Riches優勝 アッチャン作


<転生炎獣>
このデッキは「転生炎獣フォクシー」の効果により、毎ターン相手のスケールを破壊しながら展開をすることが可能なデッキのため、唯一メタルフォーゼと戦うことができます。
詳しい解説はアンリミのN限大会で転生炎獣が優勝した時の記事とNRの毎日大会で優勝した時の動画を参照して下さい。

2024年3月 Noon Riches優勝 アッチャン作


マスターデュエルのリリース当初からN限のトップにいたこの二つのテーマですが、「ジャイアント・メサイア」が追加パックにより登場したことでメタルフォーゼが大幅に強化され、転生炎獣はその進化に付いていくことができずTierを一段落としています。


N限レギュ

メタルを研究し尽くす環境もそれはそれで面白いのですが、他にもN限で組める魅力的なデッキは存在します。
色々なデッキで遊びやすくするために<N限レギュ>が誕生しました。
詳しい説明は以下の動画をご覧ください。


アッチャン杯

アッチャン杯はN限レギュを採用したN限大会で、3か月に1回のペースで定期的に開催されています。
主催のケツモチはNRJPというNRの大会を毎日開催しているイカれた団体です。
NRのモチベーションに溢れすぎて新規さんが隙を見せるとピラニアの如く集まってきます。
怖いねNRJP。

隙を見せた新規の末路


第1回アッチャン杯

<使用されたレギュレーション>

第1回アッチャン杯 N限レギュ


<注目された新規カード>

書いてあることが全部強い
書いてあることが全部強いその2
環境を席巻するペンデュラムを屠れるカード
打点、リソース、盤面破壊をこなすカード


<大会の様子>


<入賞構築>

【優勝】Knoxさん:メタルマジェ

Knoxさん作 メタルマジェ

【準優勝】monoさん:インフェルノイド

monoさん作 インフェルノイド

【3位】Alfardさん:魚GS

Alfardさん作 魚GS


<まとめ>
第1回ではオメガの裁きを搭載したメタルマジェが優勝しました。
大会開催直前のパックで追加された「ジャイアント・メサイア」と「ソウル・シザー」はとても強力なカードであり、NR環境においても今なお(2024年4月現在)頻繁に見かけます。
この二つのカードをより上手く組み込んだプレイヤーが勝つと言っても過言ではない程のとんでないも環境となりました。

メタルマジェの主な勝因は
・応戦するGをスケールで破壊
 →コンビネーションをセットしメサイアをサーチ
 →メサイアを召喚し応戦するGを装備
 →応戦するGをコストにオメガの裁きを発動
 →応戦するGでメサイアをサーチ
 ただでさえ強いメタルフォーゼでこの強力なコンボが可能となった
・「インフェルノイド・ヴァエル」という墓地メタ+盤面除去を兼ね備えた墓地GS系のデッキに対して不利が付きにくく、スケール事故を起こしづらかった
だという点が挙げられると思います。
既存の強いデッキに新弾のカードを上手く組み込んだ素晴らしい優勝でした。


第2回アッチャン杯

<使用されたレギュレーション>

第2回アッチャン杯 N限レギュ


<注目された新規カード>

スタンダード環境ではまさかの制限カードに
デッキのカードに触れる貴重なカード
サイフレームに採用することで全ブッパを強力に使用可能


<大会の様子>

<入賞構築>
【優勝】箱木宝明さん:転生炎獣

箱木宝明さん作:転生炎獣

【準優勝】真佐まつりさん:除去マジェ

真佐まつりさん作:除去マジェ

【3位】Full Comboさん:戦華

Full Comboさん作:戦華

<まとめ>
前回大会から亢進されたレギュレーションの変更点として、
「インフェルノイド・ヴァエル」→禁止
 →墓地肥やしカードを脳死で詰め込んでヴァエルを出すのが強かったため

「レフトハンド・シャーク」→禁止
 →ライトハンド・シャークからサーチが可能であり、ノーコストで戦闘・効果破壊耐性を持つランク4モンスターを出す動きが強かったため

「オメガの裁き」→禁止
 →メサイアの登場によりコストを踏み倒せる他、前回優勝したペンデュラムテーマの勢いを削ぐため

「ジャイアント・メサイア」→制限
 →どのデッキにも1枚採用することが可能なため禁止が検討されたものの、昆虫デッキのサポートがあれば1枚でもより強く使うことができるため

「ソウル・シザー」→制限
 →バージェストマ等でエクシーズ素材にすることで再利用が可能であり、テクニカルな運用であれば1枚でも十分な強さを発揮できるため

「サイフレーム・オーバーロード」→準制限
 →N限最強の永続罠でサーチも可能なことから息切れを早くさせるため

となりました。
転生炎獣の主な勝因は以下の二つだと思います。
・天敵であったインフェルノイドがヴァエルの規制により数を減らした
・フォクシーの効果で元々ペンデュラムテーマに有利だったが、新弾で追加された「赤酢の踏切」によりペンデュラムメタを行えるようになった

レギュレーションと新弾から上手く環境を読んでの素晴らしい優勝でした。


第3回アッチャン杯

<使用されたレギュレーション>

第3回アッチャン杯 N限レギュ


<注目された新規カード>

どのデッキにも必須級の最強カード
若干の使いづらさはあるものの上手くハマれば強力
シンクロを多用するテーマは少ないが効果は強力


<大会の様子>

<入賞構築>
【優勝】真佐まつりさん:トイポノイドマンティコア

真佐まつりさん作:トイポノイドマンティコア

【準優勝】ピュアリィすこすこ侍さん:転生炎獣

ピュアリィすこすこ侍さん作:転生炎獣

【3位】Knoxさん:メタルマジェ

Knoxさん作:メタルマジェ

<まとめ>
前回大会から更新されたレギュレーションの変更点は、

「インフェルノイド・ヴァエル」:禁止→制限
 →前回優勝した転生炎獣に対するメタとしてインフェルノイドを機能させるため

となりました。
新弾で新たに追加された「ダブル・フッキング」を採用している構築が多く、どのデッキもより展開力が増しました。
その中で「トイポットギミック」と「ラドリー」の両輪から墓地にリソースを貯め込むデッキが優勝しました。
N限レギュにより各デッキのパワーバランスが上手く取れていたため、よりリソースを確保することができた構築を持ち込んでの素晴らしい優勝でした。


最近のN限構築のトレンド

結果を出している構築を見ても明らかですが、N限の強いデッキの特徴は大きく二つです。

①ペンデュラム
 ・スケールがある限りリソースが途切れにくい
 ・序盤から火力を出すことができる
<構築のトレンド>
 ・メルフィーキャシィでスケールor制限カードの妖仙獣・ヤマミサキをサーチする

②墓地GS
 ・サーチの少ないN限で再現性を高めるために大量にデッキを削りその中でできることを考える
<採用候補になるカード>
落とすカード
 ・ティアラメンツメイルゥ
 ・ティアラメンツハゥフニス
 ・ドラゴンメイドラドリー
 ・デステニーデストロイ
 ・トイポット
落とされるカード
 ・インフェルノイド
 ・震天のマンティコア
 ・セリオンズ
 ・天威

これらを踏まえて現環境のN限デッキの構築例を紹介して終わりにします。


サンプル構築

構築例やリプレイ動画、デッキコードが載っています。
前にN限で遊んでいた方や、これから遊びたいと思っている方は参考にしてみてください。


大会告知

N限レギュレーションを採用した大会が開かれます!
2024/04/26(金) 21:00 〜
お気軽にご参加下さい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?