
#9 狩り
優しくもなければ、美しくも仕上がらなかった。
この続きの話。
練習期間(2021年5月20日~6月19日)
曲を仕上げるとは、獲物を仕留めることだ!
私は狩りに出た、獲物を仕留める(レッスンで合格をもらう)狩りに出た。
ブルグミュラー25の練習曲では初めての見開き2ページ。
曲の冒頭、パカッパカッと馬の足並みが迫り、5小節目からの左手の狩猟ホルンの音にしびれる。
獲物を追いかける馬が森の中を走り抜けるような颯爽とした曲だ。
しかし、実際は馬も走らなければ、ハンターもヨボヨボ、前途多難な狩りの始まりだった。
🎹344日目
— zaki (@attrice47) May 23, 2021
①ハノン 16,39&41(C,F,D,G,a,d)
②優美、狩
③ソナチネ7番
フォロワーさんの弾く時にどこ見てるかの話、私もちょうど狩りを弾きながら同じこと考えてました。
弾いている曲のレベルは違えども参考になる話が一杯でTwitterありがたいです。
私の狩りはまだこの状態、超必死です😂 pic.twitter.com/C5wRKcwzIY
ロンドはお得
この曲は序奏とコーダを伴った「A+B+A+C+A」のロンド形式。
Aパートをマスターしたら、曲の半分以上を弾けたことになる。
譜読みも少なく、ロンド形式はお得だ。
ソソソソソソの同音連打をマスターしたら、この曲は仕留めたのも同然。

しかし、このソソソが難しかった。
楽譜を見ればミスタッチ、鍵盤を見てもミスタッチ、いつのまにか打鍵している指まで入れ替わってしまう。
「Aパートさえできれば」と思っていたが、その部分ができないので半ばあきらめ状態。
①ハノン 16,39&41(C,F,D,G,a,d)
— zaki (@attrice47) May 31, 2021
②狩り
③ソナチネ7番
先日のレッスンで言われたソナチネの「切る」が少しわかってきた…気がする。
(根本的に違う弾き方してたね😅)#狩り#まだ通せてない#コーダ前で力尽きた#マニア向け#間できてます pic.twitter.com/NU6z4JEteW
このまま一生「ソソソ」?
ソソソが不安定すぎてその部分しか練習していなかったが、曲として通すためにBパート、Cパートの練習も始める。
BパートのAgitato(激しく、苛立って)、Cパートのdolente(痛ましげな、悲しそうな)を対比させるように表情をつけるのも一苦労した。
そもそも私の中にdolentoなんて感情はほとんど存在しないので、上手くいくわけがない。
苦手部分になるとつっかえ、つっかえ弾く姿こそがまさにdolento。
①ハノン 17,39&41(C,F,D,G,a,d)
— zaki (@attrice47) June 6, 2021
②狩り
③ソナチネ7番#ソソソは521#左手2音のスラー#弾いてるうちに#ゲシュタルト崩壊#することがある#リズムが尻重になるだけでなく#指が逆動き始める#途中ミスって#弾き直しあり pic.twitter.com/sT4aIq84NZ
この曲を仕上げる目処も自信も全くなかった。
このまま一生「ソソソ」を弾き続けなければいけないのだろうか?
手首が痛くなってきた
更に困ったことに、ソソソを弾き続けると手首に負担がかかり少し痛みを感じるようになった。
①ハノン 17,39&41(C,F,D,G,a,d,e)
— zaki (@attrice47) June 14, 2021
②狩り、やさしい花
③ソナチネ7番#狩り#いっこうに上達しないけど#レッスンは今週末#次で合格したいので#部分練習頑張ろう#ソソソもう飽きてきた pic.twitter.com/Rd78Q5zbKt
手が痛くならないように、自分の身体に負担がないように指使いを改めたり試行錯誤してみた。
①ハノン 17,39&41(C,F,D,G,a,d,e)
— zaki (@attrice47) June 18, 2021
②狩り、やさしい花
③ソナチネ7番#ソソソ右手521#512に変更試みたが#やっぱり521のままで#身体的特徴から#521が自然だと判明#明日は狩りが#成功しますように🙏 pic.twitter.com/AHqkO4z0ex
若干、投げやりになりつつも3回目のレッスンでようやく合格した。
これまでにも偶数番号の曲で絶望を味わってきたが、この曲はそれ以上にきつかった。
合格もらえて本当によかった。
さらば、ソソソ。
もう二度と弾きたくない。