![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158593992/rectangle_large_type_2_97617ef2c0203eb7a3dfe7f886ca5558.jpeg?width=1200)
2k24夏PUC紅白戦雑感
なんとなく生きていたら2年生になってしまいました。びっくり。
22の代が頑張ってくれて紅白戦が開催できることにもなってました。びっくり。
副代表になりました。びっくり。@です。
今回諸々の関係上例年通りの紅白戦ではなかったのですが、短い日程の中でいろいろやったので記録の意味も込めて記事を書こうと思います。
予選
なかった。
参加希望提出時のレートで対戦相手が決定するらしい。だれになるかな~~~~~~~~~~~~~~~~~
対戦相手と自選
なんやかんやで決定しました。だいこんくんになりました。
だいこんくんといえば多機種勢のイメージが強いですが、そのどれもが一定水準以上のうまさを持っている頭のおかしいやつです。俺の目指すところやね。
彼のやっている機種はmaimai、ボルテ、弐寺、オンゲキだったので(確か)まず精度戦は捨てることにしました。確か昔太鼓もやってたりしてたらしくmaimaiもやってる時点でリズム感がいいのは確実なので。奇しくも実力が相当ではないのに16.8あたりのプールにぶち込まれてしまったため、精度戦を仕掛けられる難易度帯が14まで来てしまっていたこともありこの時点で自選に14は入れないことに決めました。
体力譜面は大体自分と同じくらいだと考えてたのでまぁ勝てるやろ(笑)ということで赤壁、大炎上!を選びました。実際問題得意だったのでなんとかなりそうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729084706-iAeYCuSKR6kd71zcOyqVb3Xj.jpg?width=1200)
あと個人的に一番だいこんくんが嫌いそうな譜面としておそらく中速のフリーレーン指押しか縦連があるだろうなとかねてから思っていたのでBlyth黒あたりを投げようと思ったのですが味方に拒否られたので断念。なぜか自信があったBLUE ZONEと[CRYSTAL_ACCESS]をぶん投げることにしました。
特にBLUE ZONEに関しては前々から自分が得意得意いっていたのである程度目立って他の曲から目をそらしてくれればいいなー程度の枠でした。
今回の自選3曲は初めて露骨なBan枠を作らずに大体できる曲かつ14+で固めて挑んだので相手側の反応が結構気になるところでした。まぁ怖くないだろうな~~~と思って選びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729134025-z1mcoidGKRTYh2MkgfrNvLU3.jpg?width=1200)
ちなみに余談なのですがこのプール自分だけ1段実力が下だったので結構味方の自選を止めてたんですよね。
なのでワンチャンプールにリエンドとギガブラが生えてきていた可能性が存在していました。.8〜.9のプールで出てきちゃダメだろなんなんだよ。相手方は僕に感謝すべき。
Ban曲決め
発表された課題曲プールはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1728954153-ZbVj2mdK3wNu6znGq1XxsokY.jpg?width=1200)
対戦相手はテクノリミができます。
僕はできません。
……………
うーん、テクノリミBanで!!!これからこの人と同じプールになるたびこれ繰り返すのマジ?
ちなみに味方のある人は自選が2曲Banされてて悲しんでました。妥当
当日まで
地力が戦えるレベルにないのは明らかだったので課題曲を詰めるついでに.8を鳥で埋めました。
期間中に13個くらい出たのでマジで頑張ったと思います。これである程度殴り合えそうかなーと思ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729084974-jkWhXzVUJnvq7Gm6iyPg50xK.png?width=1200)
ついでに下限も.75から.81になりました。
褒められていいと思う。
地力の向上にともなってそれなりにプールの課題曲もできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729133566-BOd694wt5fj128WFypmSRxk0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729133566-FRXyipTDjtGPZCzoNw5E1cxW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729133566-fzCL6y5g1wdeWZV0GTA7RaxM.jpg?width=1200)
それ以降6000も乗らなくなった😢
今回プールの14,13+は出されたら負けだと思っていたので基本14+の方を詰めてました。
そしたらなんと対戦相手のポストが
![](https://assets.st-note.com/img/1729133915-ArKcIwHEd85nTfyO32lg0CVs.jpg?width=1200)
ここで僕の自選提出時の発言(?)を思い出しましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729134575-YcEGJKzdxfU8WwDvags7kCF0.jpg?width=1200)
まさかの以心伝心
もう14+しか詰めないよ〜〜〜〜
地力で殴り合おう👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊
当日と勝敗
実は4日か3日前くらい?に風邪を引き参加が危ぶまれたのですがどうにか参加できました。よかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1729346896-lzpaGCIFwBRcqe7KgjD08H61.jpg?width=1200)
1試合目と言うことで早めにきてアップを済ませました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729346981-LpPSxGMi9kBWRKVCcdey8jws.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729346981-139Com2tXbrRN0BqIQeyswUK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729346982-jW38GX1ZHlEtBNr7IFfxA5ub.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729346982-amOxqHgQzECF6l29DArh5Sb7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729346982-OguWhlGeQBinAkjZVRMwcNq6.jpg?width=1200)
アップのラストはサンサン黒鳥と超好調でした。
これで負けても調子で言い訳できないねぇ😅
そしてついに運命の自選発表…
…
ドン!
![](https://assets.st-note.com/img/1729347308-fIz63RM1laGmvcSqXC7YZUpB.jpg?width=1200)
…
![](https://assets.st-note.com/img/1729347377-7UfRqgk9edv0luPN2C8MFIiS.jpg)
そうです、僕の自選は…
![](https://assets.st-note.com/img/1729349508-HhfFoI3j5UiYxR19zWEXrksa.png)
ホーリーサンバランド(MAS)です!
完全に他選(たかはっしゅさん)からパクった形になります。
ネタかと思いきや結構真面目な選曲なので理由を…
1.意表をつきたかった
実はホーリーサンバランド鳥プラを前日くらいに出しており
![](https://assets.st-note.com/img/1729347714-q9vHUxmfJlhSTd0XKtNaku5Q.jpg?width=1200)
の思考
鳥もある程度安定していてかつ相手は鳥何出ていないこともあり意表をつける、かつ刺さる曲だと思ったので。まともに相手しても勝てないんよ…
お相手かなりびっくりしてたので成功ではあった。
2.紅白戦っぽい戦い方をしてみたかった
自選で殴りつけるのもいいけど相手の曲を取って殴りつけるのを一回やってみたかった。
3.ラス殺しがある
最後まで勝負がわからない曲大好き。ギリギリを制した方が勝った時気持ちいいので。
4.ランセレが若干有利になる
今回対戦の関係上プールの1/3がだいこんくんの曲で構成されていたこと、14と13+での勝負ははなから捨てていたこともありどうしてもランセレに自分の曲を引きたかった。でないと勝てる確率はぐっと落ちると判断しました。自分が自選を取ること前提の強気の選択でした。
と言うわけで結果
![](https://assets.st-note.com/img/1729349746-9xWF1gm6CIMhULAJQ0w8O7Gl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349746-GQq5pIzv4Y187O2ywVWFEemn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729349746-XQGPKz7S4vrelsC5U6tgayW0.jpg?width=1200)
負け!!!2-1!!!!
完敗でした!!!
反省
く、くやしぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
めちゃくちゃ悔しかったです。
地力が足りないから地力あげて、それでも足りなかったので奇策を打ちましたがそれでも負けてしまったのでマジで悔しかったです。
やれることは全部やったはず。
反省としてはサンバがひたすら下手だった(緊張でリズムが崩壊したのと指がドラえもんになった)くらいかなぁ…
結論相手が想像以上にうまかったって感じやね…
さすが次期代表や…
まとめと今後
紅白戦はやはり楽しい。
音ゲーが上手くなったところでなんも役に立たないし、相手に勝つことでなんか特典とかがあるわけではないけどそれでも全力でやる音ゲー期間は楽しかったし、戦うのは面白かった。
それはそうとして勝ちたかったけどな!!!!!!!!!
今回は技術面でも悪知恵でも全力を突っ込めたので後悔はなかった。趣味だけど全力を突っ込むからこそ心が踊るし、楽しい。紅白戦は最高やな!
今回未参加だった人もこの経験してくれ〜〜〜
というわけでウニは力を使い果たしたので当分はやらないかもしれない。次の紅白戦までにはモチベ復活させて強くなって帰ってきます。
次回は2機種くらいは出たいの気持ちが強いのでどうにか2機種できるようになります。頑張る。
そもそも次回があるかどうかは今の運営の代にかかっているのでみんな頑張ってほしい。
書きたかったこと全部書いたのでここら辺で締めます。読んでいただきありがとうございました。
またお会いましょう。