![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126899532/rectangle_large_type_2_d7829ec5794070dcacb7f6c7cef5c0b0.jpg?width=1200)
上海と犬(初詣)
上海で犬と暮らしています。龍華寺に遅めの初詣に参拝してきました。空いていると思いきや結構な人です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126899740/picture_pc_1e8af769a35691005ebe7a77410964d1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126899756/picture_pc_3a90789f59e479c65a44fc706d8b2e98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126899762/picture_pc_edd35e60ecdb5ad8a6e8c199c8080379.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126899765/picture_pc_8857d8dc4fb5edbf77e8cdb5607d369f.jpg?width=1200)
結構な人だったのであまり写真は撮りませんでした。
まずは、お線香の購入です。特大のお線香を20元で購入して入場します。入場料はこの日は込みでしたけど、日によってバラバラなので要注意。
あらかじめ建設銀行に行って両替をした小銭を持参して、お詣りしながら賽銭箱に入れていきます。
なんせ、賽銭箱の数が半端ないのであっという間に30枚のコインがなくなっていきます笑
コロナ禍前までは毎月のように行ってたので慣れたものなのですが、今日は初参加の2人も連れていきました。
1時間弱程度でお詣りを終わらせて昼食に。
龍華駅でも新たなモールが出来てましたがまだまだ新しく飲食店の入りがまばらだったので隣駅に移動。
龍華中路駅にひと駅移動してなんちゃって日本料理店で、昼食をとって帰ってきました。
すき焼き、サーモンカマ焼き、焼きうどん、シーザーサラダ、鶏肉揚げ餃子、甘海老わさび漬け、ビールなどなどで3人で330元と格安。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126916262/picture_pc_4dbaaa1aafd29aa79e496f8888295a32.jpg?width=1200)
昼食時に2人にはお年玉をわたしたら、出ていくばっかりでもらうってなかなかないって喜んでました笑
確かに大人になってからなかなかもらうってないですもんね。
去年から始めたお年玉ですが、身近な人にだけ少額ですけど渡してます。
今年も健康に犬が長生きできますようにとお詣りしてきました。願いは届くかな〜