見出し画像

LOデッキ作成の旅(タイムレス)

今回はMTGアリーナのみのフォーマット「タイムレス」でのライブラリーアウトデッキとなります



1:アリーナのフォーマット「タイムレス」


まずタイムレスのフォーマットとは

MTGアリーナ内のすべてのカードが使える最大の構築フォーマットです。使用可能なカードの中には、マジックの歴史に残る強力なものも含まれます。このフォーマットには制限リストもあり、制限カードに指定されたカードはメインデッキとサイドボード合わせて1枚のみ使用できます。タイムレスは構築フォーマットなので、同一のカードはメインデッキとサイドボード合わせて4枚まで採用できます。
(公式より)

簡単に言えばイクサランから霊気走破で収録されたカードおよび,モダンホライゾン3及びエクスプローラー関係で構築するフォーマットです

このフォーマットでは禁止はなくて一部カード(チャネル,悪魔の教示者など)が制限となっています

2:「タイムレス」でのライブラリーアウトデッキ


という訳でこちらがデッキとなります

タイムレス版「ライブラリーアウト」

デッキとしてはモダンとパイオニアの混合したものです
フェッチランドが使えるので「書庫の罠」を4枚を使ってます

制限カードは一時期「悪魔の教示者」を入れてましたが霊気走破のカード「奔流川の記念碑」などを入れるために抜きました

対戦動画はこちらとなりますのでよろしくおねがいします


3:今後の「タイムレス」のLOデッキ

一番欲しいのが「面晶体のカニ」くらいなのでアリーナで実装されたらモダンのLOに近づいていくので再録したらまたnoteとか考察します

今回はこれくらいです


いいなと思ったら応援しよう!