![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161814634/rectangle_large_type_2_e88d699ef8918e2704eb2f42299f0f60.png?width=1200)
9弾ラスト黒黄キュロス
9弾環境もあと半月ほどですがどうしても好きなキャラで戦いたいということでリーダー黒黄キュロスで遊んでみました。
リストはこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161814724/picture_pc_94f98e352117120a9cca3c57f6161e92.png?width=1200)
必要な時に必要なカードを手元に集める運命力必須となっております。
ただ手厚いコスト下げカードのおかげで中盤まではそこそこの除去力と、ゲダツが絡めば盤面も作りながら戦えます
問題の終盤相手に7コスト8コストが立ち始めるターンが鬼門です
手札を2枚使わないと除去できなくなる時間帯
さらにライフがめくれてしまっていてヴィオラがこずにリーダー効果で除去がのぞめない
ここでイッショウ無理置きです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161815094/picture_pc_a70ee2311a1747c5fb0db7f62ea79739.png)
相手に思いっきりテンポをとられてしまいます
しかしこいつを置くことで相手は殴り先が大体リーダーに向くため表向きライフのリフレッシュができたり、タイミングがよければハンデス効果も刺さる
なにより次ターンから鬼の除去力を発揮します
イッショウに1ドンつけて全体-3コストするとゲダツ、ヤマトのバリューが爆上がりし
モリアからレベッカ+コスト下げ
しらほし+コスト下げなどで展開しつつリーダー効果で除去するもよし
ヤマトで回復しながら除去するもよし
イッショウはパワー10000でアタックできるため大型2面や、中型3面除去なんてこともできます
そして最後にギリギリ競り負けます
大型環境きつすぎ
ライフ5環境きつすぎ
まじで今期は単色リーダーが強い
ちゃんと各色、各特徴ごとに強いカードが揃っていてむしろ混色のほうがシナジーを発揮するのが難しく、ライフ4がただただキツい
黒黄ルフィすごすぎ
一瞬夢が見られるのと
プレイングは楽しいのでおすすめです
トナメには向きませんので遊びでご使用ください
ご覧いただきありがとうございました!