![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161475118/rectangle_large_type_2_beaaaf5c47226d0c59a69762590e3292.png?width=1200)
元推しがnoteをはじめたのでnoteをはじめたおじさん
推しがnoteをはじめた。
推しとはいうものの今は一般人。一般人女性(未成年)がnoteを始めたがために、自分もnoteを始めるおじさんは気持ちが悪い。
そもそもオタクという人種は気持ちが悪い。お前らはもっと自分の人生を生きなければならないのに、やれ推しがどうだと言って自分の行動を決めている。
まぁそんなことはどうでもよい。
noteはもともと少し興味があった。良いではないか。なにがきっかけでも新しいことを始めることは良いことである。
ツイッター(現X)には書けないようなこともここには書ける気がする。
自分のツイッターアカウントはROM専を除くと5つ。
1つ目が一番最初に始めたアカウント。今やバンドアカとしているがほとんど動かしていない。
2つ目がアイドルオタクアカウント。しかし推しがアイドルを辞めた今、一般人として生まれ変わった推しアカウントのツイートをみて生存確認をすることがメインになっている。
3つ目が喫茶店アカウント。喫茶店の人になるべく始めたが、最近は喫茶店に行けてなく、ほとんど動かしていないのが現状。
4つ目がブログ用アカウント。一応収益が出始めたブログのSNSとして運用中。
5つ目がNEWアイドルオタクアカウント。最近応援し始めたアイドルグループ専用のアカウントとして動かしている。
5つもアカウントがあるとそれぞれに見合った内容の投稿をそれぞれのアカウントで行うことになるのだが、そうしているうちにいつのまにか自分の主人格の居場所がなくなってしまったのである。
そうして始めたこのnote。
ここに俺の居場所をつくろう。
好きなことをなんだって書いていいだ。
他人のためじゃなくて自分のための場所。
細分化された私たちよ、今こそ集結せよ。
私は新たな人格であり、すべての私をつかさどる者。
さらけ出そうぞ。
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
![厚焼N玉子BOYS](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171848255/profile_070a250bcddd291342e0fbc0ae83c45e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)