マガジンのカバー画像

YOGAとNVC

18
YOGAとNVC 非暴力コミュニケーションについて
運営しているクリエイター

#NVC

NVCとマインドフルネスと仏教

NVC Nonviolent Communicationと仏教。 約2500年前に生まれた宗教の仏教と現代の心理学のNVC…

ニーズは生命のエネルギー Life Energy 源とつながる

人の行動は全て何かしらのニーズを満たすための行動だっていうのが、NVC  非暴力コミュニケー…

非暴力コミュニケーションとセルフ・コンパッション

久しぶりにNVCのワークショップを受講した。 最近は自分で講座を開催する方が多くなっている…

「傾聴」 ただ話を聴くだけの魔法。 ねえ、本当に人の話ちゃんと聴いている?

ねえ、本当に人の話聞いているの?聞いて欲しいこと、伝えたいことがあって話したのに、相手に…

人はみんな違う世界を観ている 観察することについて

世界はあるがままで美しい。 常に変化をしていて同じ姿に留まることはない。 毎日、刺激がな…

身体と心の感覚 腹(肚)と会話してみる

腹が減っては戦が出来ぬ。 書き始めようとしたら、お腹が空いてきて、意識はパソコンの画面で…

プレゼンス 今ここに留まることの自由

NVC 非暴力コミュニケーションでは、今ここにプレゼンスをおいて、相手の話を聴くようにしてくださいとか、言われる。 まあ、プレゼンスなんて言葉は、日本語ではまず使わないと思う。  プレゼンス 英語のpresenceの意味は、存在, あること, 現存 などという。 ぶっちゃけ、何それ?どういう意味?って最初聞いたときは思った。 そんな言葉聞かないし、使わないし。  この言葉の意味は、自分の受け取っている言葉の解釈では、今この瞬間に留まることとか、今この瞬間この場所にただ

YOGAとNVCの精神性 非暴力 アヒムサを繋いでみる

前回はNVCの世界観について、自分なりの言葉で、書いたが、非暴力コミュニケーションの目的は…

NVC その3 どんな世界観を生きるのか

人は本来、生まれ持った性質は思いやりがあって、他者へ与えるのが好きで、NVCを学ぶことは新…

NVC その2 人は誰かのために与えるのが好き?

前回、NVCについてのその1では、NVCを作ったマーシャル・B・ローゼンバーグ博士の2つの問い…

NVC その1 人はなぜ対立するのだろうか? 非暴力コミュニケーションの種

NVCと呼ばれているものを学んで6年くらいになる。2014年の最初の学びから2年後の2016年に学び…