見出し画像

30秒で読む 今日の言葉136 『 功績と過失 』

2020 / 1 / 7

 功績と過失の評価を曖昧にしてはならない。そんなことをすれば、人は怠ける心を抱いてしまう。

 好悪の感情をあからさまにしてはならない。そんなことをすれば、人は背き離れる心を起こしてしまう。

 ちなみに私は、自分や部下の功績は当然自分の手柄、自分や部下の過失は当然部下の過失、という風に評価の基準をはっきりさせています。こんなに分かりやすい評価基準なのに、何故わが社の業績は上向かないのでしょうか。

いいなと思ったら応援しよう!