195日目〜近況報告
こんばんは。
プロフットサル選手の笠篤史です。
監督が代わって、早くも1週間が経ちました。
かなりチームのやり方も変わっていて、またそれに順応するためにやることが沢山あります。
とはいえ僕の役割は「得点すること」でその根本的な部分は変わらないので、これまでトレーニングしてきたことは決して無駄になっておらず、正直今は楽しくフットサルが出来ています。
僕が移籍してきてから、チームは下位に沈んでいる上に監督の交代劇もあり、当然良いシーズンを送れているとは言えません。
責任を感じざるを得ません。
一応チーム内ではトップの9得点を取っているということで、周りからは「よくやってるよ」と言われることもあります。
でも逆に言えばそんな僕が直近5試合連続無得点で仕事をしてなくて、チームが勝てるわけありません。頼りないピヴォだと思います。
何度もノートには書いたと思いますが、今シーズンは本当に正念場で僕のフットサル人生においてかなり重要なシーズンです。
ここを乗り越えなければ、僕のフットサル人生は成功だったとは言えません。
そんなプレッシャーと日々向き合いながら過ごしています。
僕はFリーグ4年目で、リーグ戦で緊張したことなんて一年目以外一回もなかったのに、今年は毎試合が勝負だと強く思っているため、かなり緊張しています。
それはお客さんに観られているからとかではなく、単純に良いプレーをしなければ自分は終わる、と常に思っているからです。
今年は本当にプレッシャーを感じて過ごしているなと。
補強した選手は活躍して当たり前だというプレッシャー。
来年のワールドカップに向けて最後のアピールだというプレッシャー。
プロ選手になったことでフットサルが仕事だというプレッシャー。
こういう状況を楽しめる選手がスターになれる。
みたいなことをよく聞きますが、だとしたらやっぱスターになるのは大変ですね笑
近況報告というタイトルなのに、なんか一年を振り返っているような感じになってちょっとずれてしまいました笑
ということで最近の出来事を共有します。
3x3footballという大会にまた呼んでいただき、出場したところ優勝しました!笑
これで2連覇となりました。
いやどこで結果出してんだよ、と。
でもすごく良いリフレッシュになったし、元サッカー日本代表やフットサル日本代表の選手たちと対決や交流が出来て、とても貴重な経験になりました。
やっぱり家で休むだけじゃなくて、仲間と温泉行ったり飯行ったりボール蹴ったりすることで、新たな出会いもあるしメンタル的には良い休養になりますね。
来週はいよいよ古巣の横浜と対決です。
一番楽しみにしている試合ですが、降格争いもかかっているので楽しむよりしっかりと勝ちに徹したいと思います。
ダラダラと書いてしまいましたが、最後まで読んでくれて本当にありがとうございました!
毎日投稿途絶えていましたが、元気ではあるのでもうサボらないように頑張ります!笑
継続は難しい。
それではまた明日!
おやすみなさい