見出し画像

TOTO予想第1490回(開催日11/2∼11/3)

割引あり



・はじめに

10年以上TOTO予想、TOTOGOLE 予想をしてきました。
いろいろなサイトや情報をまとめて予想していたのですが、どこかに書き残したいなあと思いnoteに投稿していくとこにしました。(第1471回から)

前回の予想の的中率と短評を無料で、次回の予想と考察を有料で投稿していこうと思いうのでよかったら覗いてみてください。(前回の予想的中率等の項目は前回の有料部分をかなり省略して書いています。)
自分自身がどこかのチームを応援して、それを予想に反映させることはありません。予想は個人の志向が強いというよりも、さまざまなデータサイトをまとめたもの+αという傾向が強いとお考え下さい。

(記事の投稿については慣れていないこともあるので、推敲しより良いものにしていきたいと思っているので、お付き合いください。)

・勝敗及びゴール数を決めると考えられるファクター


1.過去の対戦成績

単純に当該チームの勝ち数が多いチームほうが勝ちやすいという見方ではなく大きな傾向を調べて予想しています。

2.シミュレーションによる対戦成績

Foot ball Lab のサイトを引用してシミュレーション結果を参考にしています。

3.出場選手

攻守においてそのチームにおけるキーになる選手の状況,出場状況をチェックして予想に反映させます。

4.+α(毎節の下位チームが上位チームが勝つ割合やその他の相性など)

ココが最も大事かもしれません。
前節までの順位の上位チームが下位チームに常に勝つなら、予想はそんな簡単なことはありませんがそんなことは起こりえません。
また、長くサッカーを見て、いろいろなサイトをまとめていると、

〇○の会場をホームで戦うとかなり勝率がいい(もしくは勝率が低い)
○○主審が捌くと負けることがない(もしくは勝てない)

という事が、現在のチーム状況に関係なく起こります。
(自分がひいきにしているチームがあるサポーターの方は気付いていることが多いですが、、、)

1から3までの要素を数値化して、そこに4を組み合わせることで予想の精度を最大値化していくイメージです。
(有料ページでは1から3までの要素を組み合わせた数値ではなく、勝敗予想と得点予想のみを記しています。)


・記事を投稿する日について

・記事を投稿する日はtoto予想の締め切り前日を予定しています。

  水曜日の購入締め切り日→火曜に投稿
  土曜日の購入締め切り日→金曜に投稿

とういう具合です。


・有料版をご利用いただく際の注意点

・有料版ではtoto13試合の勝敗予想、totogoalの3試合のゴール数の予想及びその根拠を記しています。

・勝敗予想とゴール数予想は各試合、各チーム、本命1つと対抗1つずつおこなっています。
(つまり勝敗予想であれば、勝ち、引き分け、負けの中から2種類、totoゴール予想であれば0,1、2、3点以上から2種類ずつ本命、対抗を記しています。)
・あくまで予想なので、勝敗に関する責任は負えません。悪しからず、、、また、返金不可の設定であることはご了承ください。
・私は、購入するのが締め切り当日であることがほとんどです。締め切り2時間前から1時間前です。これはスタメンや控えの情報 天気(特に雨が降っているかどうか)を、正確に把握することが出来るためです。前述しましたが、有料の予想記事は前日に出すので、この予想と実際に自分が購入するものと少しラグがあることがあります。
大切なのが、前日までの予想に、当日変更を加えることで3等が当たった、2等が1等になったということが何度もあった点です。有料版の予想についてこの点があることを考慮していただけると幸いです。

・第1489回結果及び短評

*前回の有料記事をそのまま転記しているわけではありません。結果のみを簡略化して掲載しています。

TOTO結果

1.10/2713:05パナスタ
横浜F・マリノスVSガンバ大阪
本命:ガンバ大阪 対抗:横浜F・マリノス

結果:引き分け ✖

2.10/2715:00ノエスタ
ヴィッセル神戸VS京都サンガF.C.
本命:ヴィッセル神戸 対抗:京都サンガF.C.

結果: ヴィッセル神戸 勝ち 〇


3.10/2613:50ハワスタ
いわきFCVS水戸ホーリーホック
本命:いわきFC 対抗:水戸ホーリーホック

結果: 水戸ホーリーホック勝利 〇
 


4.10/2714:00ニッパツ
横浜FCVSファジアーノ岡山
本命:横浜FC 対抗:引き分け

結果: ファジアーノ岡山 ✖
 


5.10/2714:00みらスタ
レノファ山口FCVSヴァンフォーレ甲府
本命:ヴァンフォーレ甲府 対抗:引き分け

結果: レノファ山口FC 勝利 ✖

 
6.10/2614:00藤枝サ
藤枝MYFC(12、52.9)VSジェフユナイテッド千葉(4、51.7)
本命:ジェフユナイテッド千葉 対抗:引き分け

結果:ジェフユナイテッド千葉 勝利〇


7.10/2713:00ピースタ
V・ファーレン長崎VS鹿児島ユナイテッドFC
本命:V・ファーレン長崎 対抗:引き分け

結果: V・ファーレン長崎 勝利〇


8.10/2714:00ソユスタ
ブラウブリッツ秋田VS大分トリニータ
本命:ブラウブリッツ秋田 対抗:大分トリニータ

結果: 大分トリニータ 勝利〇



9.10/2716:00ニンスタ
愛媛FC(16、45.6)VSベガルタ仙台(6、50.4)
本命:ベガルタ仙台 対抗:引き分け

結果 ベガルタ仙台 勝利〇

10.10/2714:00カンセキ
栃木SCVS清水エスパルス
本命:清水エスパルス 対抗:引き分け

結果 清水エスパルス 勝利〇


11.10/2714:00NDスタ
モンテディオ山形VSロアッソ熊本
本命:モンテディオ山形 対抗:ロアッソ熊本

結果: モンテディオ山形 勝利〇


12.10/2714:00正田スタ
ザスパ群馬VS徳島ヴォルティス
本命:徳島ヴォルティス 対抗:ザスパ群馬

結果: 徳島ヴォルティス 勝利〇


13.10/2617:00タピスタ
FC琉球VSヴァンラーレ八戸
本命:FC琉球 対抗:引き分け

結果: 引き分け 〇

 



正答率
10/13

短評
 横浜F VS G大阪は43分に横浜が勝ち越したときには、勝利したと確信してしまいました。ここの予想は難しいですね。TOTO第1489回の結果は、購入者が多いほうに結果が転んだため、当選金額も2等でも24,000円ほどで500口も出ていましたね。過去の対戦結果と全く違う結果になった山口VS甲府は、序盤甲府ペースで試合が進み、勝てるかなという雰囲気でしたが、点が取れず徐々に山口がカウンターからペースを握るようになり、1点を先制しました。その後、甲府が退場者を出したためその時点で甲府の勝ちがなくなった印象です。。甲府が点をしっかり決め切らないといけませんでした。J2の試合が引き分け0になったことも大きかったと思います。10試合全てで引き分けなしは、今シーズン6節目で明らかに去年よりも多くなっています。J3に降格する3チームは今節までに決定したため、このチームと対戦するチームは勝利の可能性が高いものとみています。

TOTOGOAL3結果

1.10/2713:05パナスタ
横浜F・マリノスVSガンバ大阪
横浜F・マリノス 本命:1対抗:0
ガンバ大阪    本命:1対抗:0

結果: 横浜F・マリノス2-2ガンバ大阪

2.10/2715:00ノエスタ
ヴィッセル神戸VS京都サンガF.C.
ヴィッセル神戸  本命:3対抗:2
京都サンガF.C.   本命:1対抗:2

結果:ヴィッセル神戸2-1都サンガF.C.
 

3.10/2613:50ハワスタ
いわきFCVS水戸ホーリーホック
いわきFC     本命:1対抗:0
水戸ホーリーホック 本命:0対抗:1

結果:いわきFC1-2水戸ホーリーホック

正答率
3/6

短評
 いわき VS 水戸は前半0-0で終え、後半30分まで1-1で推移していたので、予想は当たるかなとみていました。また、横浜F VS 大阪も後半43分までは1-1だったので、当たるかなと思いながら見ていましたが、予想は的中ならず。難しい結果になりました。。

・最後に。

・Jリーグがオフシーズンの時には予想をやりません。

・私自身すべての試合で2種類ずつ選ぶほどの予算を考えていませんが、勝敗とゴール数の的中率に関しては、各試合(TOTOgoalでは各チーム)で、本命、対抗の2種類マークしたものとして出しています。
(TOTO予想は2つずつマークすると、2^13=8129通りあり、購入は現実的ではないので実際にこのような購入はしていません。)
ただしminiTOTOですと、2^5=3200円から予想出来ることになります。

・予想があたり、高額当選したことも何度かあるので、予想を有料記事として出そうかなぁとずっと考えていました。

それでも、躊躇していたのには前述していたタイムラグがある点です。
記事がたくさん読まれるようであれば、X(旧Twitter)などの即時性があるものに移行するかもしれません。
高額当選目指して、記事を読んでみませんか?



第1490回予想


TOTO予想
(カッコ内は、試合前の順位及び平均ボール保持率です。)

ここから先は

3,938字

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?