見出し画像

【3割無料】気になる1人美容室1か月の収支、かなり詳しく話ます◯


yet,




こんにちは
横浜でyet,という1人美容室を営んでいる
Atsushiです!


このnoteでは、
1人美容室を始めようと考えている方、
フリーランス美容師の方、
美容師歴の浅いアシスタントの方、

小さな規模でのお店を開業したい方
に向けて為になる記事を
綴っていけたらなと考えています。



初めましての方、
良かったら自己紹介の記事をご覧ください🙇🏻



今回の記事は
小さなお店を営んで行く為に必要な
具体的な内容に入っていきます。



僕の実際の話しかできませんが
必ず役に立つ内容になっていると思います☺️




今の時代、
大体のことはググれば
すぐ解る事も多いですが、

特にお金が絡んでくるような事は
なかなか聞くのも難しかったりもします。


実際の僕の1か月のお店の売上と支出、
これくらい手元に残るというのを共有します。
家賃、材料費、返済費、全てリアルな数字です🙃
収支に関してとても大切な事を伝えます。



自分が結婚してる、してない。
子供いる、いない。
(子供の有無に関しては産みたくても産めなかったり非常にデリケートな話ですし、家庭それぞれの問題なのであまり言及はしないです🙇🏻)
家買ってる、買ってない。
で考え方を変えた方が良いと思っているので、
この辺の話は特に大切かなと思います。


店を開業する事がゴールではなくて
精神的にも金銭的にも身体的にも豊かな暮らしを老後まで続ける事がゴールですよね?僕はそうです。


なので開業してから引退するまで
一生続く家賃などのランニングコストは
めっちゃくちゃ×100重要。


美容室経営において
家賃は売上の10%が目標
とは良く言われてますが
そこはもう少し深く掘らないとダメ。


自分の置かれてる立場(独身とか子供がいるとか)
で普段の生活の支出は全然違ってきます。
これを踏まえてのプランニングが必要かと。


知る事で独立に向けて
かなりイメージが沸くのと、

それだけじゃなく、
独立してから
家族を養っていけるのかどうか。


それが一番大事なので、
そこまでイメージが沸けば嬉しいです◯



途中から有料記事になります。
訳の分からん人の有料記事を
買う気にはならないと思うし、

信憑性を高める為に
物件の書類や
日本政策公庫から借りたお金の
証明書なんかも載せます。

1か月の売上と収支のリアルな数字
かなりプライベートな話も入ってくるので
有料のご理解頂けると幸いです。

人生の中でも最大級のイベント、
開業に向けての情報なので
興味のある人、本気の人だけ、
宜しくお願いします☺️

そういう人だけに刺さる記事を書きます🙇🏻





まずはこの記事を読んでいくにあたって
自分の月の平均指名売上を把握してもらえると
よりイメージが沸くと思いますので
宜しくお願いします☺️

フリーの売上や新規フリーの売上は
入れちゃダメです。
その売上はあなたの力で
生み出してない可能性が高いので
独立出店する時には計上してはダメな売上です。


「Openからホットペッパーで募集かければ
何人か新規のお客さん来るっしょ!」

みたいな人は危険すぎるんで
とりあえず昆布茶でも飲んで落ち着きましょう🙃


ちゃんと年間の総個人指名売上を÷12して
算出して下さいね。



あと、例えば今東京で働いていて
【将来は地元の富山県に戻って店を開きたい】
っていう場合は、

参考にはなると思いますが、
僕とマーケティングの観念が違うので
他をあたった方が良いかもしれません🙇🏻

開業してから
新規のお客様をバンバン集客していく
ようなマーケティングは
僕は経験してないので強くないです🙇🏻


僕が常に考えてる事は[逆算]するということ。
成功者さんが皆さんが口を揃えて言う事です。



成し遂げたい事柄や数字
いつまでに達成したい期日

目的と期日を決めると
今の自分の現在地までの距離が見える。
その途中にある課題を、
達成したい期日を意識しながら
一個一個潰してく。

非常にシンプルです。
むっちゃムズイけど🙃


まぁそんなに簡単に上手く
人生は転がってはいかないんですが
逆算を意識して過ごさないとグダグダ
さらに訳わからん方向に転がってくので
やっぱり大事、逆算の力🙃




ペラペラ語ってないで、
次、行きましょうか🙃笑




家賃、材料費、返済費、
水道ガス電気、ネット環境費、
色々と支出がありますが、

とりあえず、

Open初月の業績を
見て行きましょう◯

2021年12月
客数110人
稼働日25日

ここから先は

5,004字 / 9画像

¥ 500

見て頂きありがとうございます☺️ 僕の体験談しか話せませんが、 記事、頑張って綴っていきたいと思います☺️