![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32271178/rectangle_large_type_2_8a1b384a0505ded39b6de54534abaac7.jpg?width=1200)
【勉強部活@尚絅学院】私たちが日ごろから大事に使っている塾ノート♪その塾ノートの発明者が来た~!!
【勉強部活@尚絅学院/2018年6月26日】宮城県仙台市にある中高一貫校 尚絅学院中学校では、教頭先生はじめ先生方が「OK!学習法」の認定指導者研修を修了し、一斉個別方式OK!学習法を実践する『自律学習コース』を導入している。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32271237/picture_pc_63f724fb2d30fc9c454fa53b7a543e6c.jpg?width=1200)
やる気アップ、成績アップ、夢実現へ!
月1回のペースで、学習ドクターとして先生方へのアドバイスと子どもたちに"出前塾"を行っている。
<受講後の生徒の感想です…>
◇『1ページ1分!』
話を聞いて「OK!学習法」をそんなに広めていることにびっくりして、尚絅と、わずかな塾しかないと思っていたからです。そして塾ノートの使い方で5分か2.5分かに分けたり、1分に分けたりしていて、とても勉強になりました。【中1男子】
◇『塾ノートの発明者が来た!』
私たちはたくさんのことを学んだ1日になったと思います。塾ノートの発明した人が来ました。私たちが日ごろから大事に使っている塾ノートの発明者がみんなの成績を良くするために作っていると言っていました。 【中1女子】
![2013.2.16「尚絅の自律学習」PTA見学説明会1536 (2)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32271268/picture_pc_8054e8bbfd3e25cf42cf2f30cf34d6b9.jpg?width=1200)
今日も、笑顔と感動を!( ^o^)ノ
![](https://assets.st-note.com/img/1694884253822-7icHTDQ3oJ.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![畑山篤/「OK!学習法」学習ドクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28692018/profile_f981111e091b1d04b6e0cf10f8309903.jpg?width=600&crop=1:1,smart)