見出し画像

転職活動が辛くなってしまったあなたへ送る【タイプ別の対処法】

初めに伝えたいこと。

転職活動を始めたばかりの頃・・・
「自分の新しいキャリアが楽しみ♪」
「現職での悩みや苦痛から解放~♬」

⇒モチベーション保って行動できる◎

しかし・・・転職活動を進めていくうちに
何とも言えない不安や本当に転職してよいのだろうか、、、?と迷うことも
特になかなか内定を取れない日々が続くと
「自分は転職できないのではないか?」と辛くなる。よく起こること!
スムーズにいく人はごくごく一部。
多くの人は壁にぶつかり思ったように進まないのが現実。
この壁を乗り越えた人のみが転職活動の成功を掴める◎

お任せください。
転職活動で辛くなってしまうパターンは3つのタイプに分かれるので
それぞれの対処法を伝授いたします!

パターン1 【忙しくて転職活動の時間がない】

「現職から今すぐにでも抜け出したい!」
けど何ヶ月も働かなくても生活していけるぐらい貯金はない、、、(泣)
現職に残りながら並行して転職活動をする必要がある◎
仮に貯金があっても転職活動が長期化したら・・・
焦って冷静な選択ができなくなります。

となると、日々の業務の合間に時間を作ったり、定時帰りする日を無理にでもつくらないといけません。
「業務時間内に抜けることが難しいです。」「定時帰りをして上司に怪しまれた。」これはあるあるです(汗)
じゃあ、「夜の9時以降であれば面接可能です!」は面接官に深夜残業しろ!と言っているようなものなので喉から手が出るほど欲しい人材でない限り難しい、、、

せっかく書類選考が通過したのに「面接の調整ができなくて不採用」になることも。
徐々に「現職に残ったほうが精神的に楽かも?」と感じ転職活動を中止して将来性のない現職に残りいつまでも転職ができない【負のスパイラル】

お待たせしました。このパターンの【対処法】は下記です。
★実力があり信頼できるエージェントを見つける★
①現在の状況と自分のキャリアの意向を深く理解してくれている
②無理に大量応募させない
③今の経験やスキルで内定が出る求人を5社に絞り込む
⇒5社書類通過した際は2日間有給を取り、2社と3社で面接を組む◎

パターン2 【内定が全く取れない】

何社か選考が進み、この中から転職先を決めよう。と思っていたにも関わらず、すべてで不採用。(泣)
内定が全然取れないと、「自分の今までのスキルや経験を否定されている感覚」になり「もう自分は転職できないんだ」と思いつめてしまうことも。

そんなときの【対処法】は下記です。
転職活動に対する考え方自体を変えること。
初転職に挑む20代の若手に多い考え方で就職活動と同じように考えている。
転職市場は厳しくシビアであること。10社20社の不採用は「当たり前」

新卒の就職活動は、選考受けている人が全員学生で同じ年で経験やスキル無し。全員にフェアにチャンスがある。
一方で転職活動は第二新卒クラスや若手社員、社会人経験10年以上のベテラン社員までも様々な経験やスキルを持った人との戦いになる!
さらに、採用企業側の採用目的やターゲットがより具体的になっているため、「対象が狭くなっている」
就職活動の要件は、大学卒業見込みだけだったりする。中途採用は対象にならない求人のほうが多い、求められるスキルや要件が多いため、不採用が続く可能性は高い!ので数社不採用は凹む必要なし!
ただ、50社以上の不採用は応募する求人に大幅なズレが生じている可能性が高いので見直し必須です◎
転職市場では明確な専門性や実務経験・スキルを「即戦力」で求めていることがほとんどです。
NGな考え方は、「大量に応募すれば1社くらい通過するのでは?」です。
対象外の求人を1000社応募してもほとんど書類で見送りです。
きちんと【現実を見て】【自分が対象であるか絞る】ことを意識すること。
自分で絞り込めない場合、転職エージェントに絞り込んでもらうと良い。

パターン3 【漠然と転職活動し、方向性が見えない】

現職に対する不満が大きく、「何が何でも今の会社から抜け出したい!」という想いから転職活動スタート!はあるある。
そこで「何をしたいかわからない」「やりたいことがわからない」と悩むことも少なくない。
現職への不満は溢れ出るけど面接で伝えるとネガティブと捉えられ不採用のリスクが高まってしまう。とはいえ、「転職に対する前向きな理由」や「将来への長期的なキャリアビジョン」を考えたり話したいという気持ちも持つことができない。。。という場合も。
転職活動を始めるキッカケが現職に対する不満からでもOKだけど、行動を起こす前に転職は人生を大きく左右するイベントなので「自分の軸」や「キャリアビジョン」を明確にしましょう。
なぜなら、今の不満を解消できる会社へ転職したとしても次の会社で新しい不満ができてきて、再度解消するために転職という負ループに入るリスク。

まずは不満を和らげるために友人に悩みや不満を伝えることが意外と効果的です。根本的な解決にはならないけど「ガス抜き」や「不満や怒りが収まる」ことで少しは楽になります。

最後にこれだけは伝えさせて。

山本のAIです。笑

冷静になってから】前向きなビジョンや、やりたいことを考えていきましょう。焦らず進めていくことが大事です!

①具体的なビジョンの考え方
②言語化の仕方
③自己分析

この3点は私にぜひお任せください◎

辛いと思ったときは抱え込まずに友人やエージェントさんに相談していきましょう!

こんな風にイケてる人生を?
全ての人に可能性がある!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?