![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134086478/rectangle_large_type_2_6997cb32fc7b433ca6d9276ca6efedd6.png?width=1200)
【 #CLS高知 2023戻り鰹編】初参戦レポート!②ワーケーションDAY2
こんにちは!2年前に新卒から13年勤めたトヨタ自動車を退職し、世界を飛び回る海外ノマドワーカー(フリーランス)になったあつみです。
大企業で培ったスキルを活かして時間と場所に縛られない働き方を実現した経験から大企業人材の越境のきっかけづくりをする「#大企業スキル勉強会」の主宰をしています。
今回は、私のCLS高知初参戦のレポートその2です。
前回の記事はこちら。
朝6時集合 朝のおつとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1710549100456-7BhFBHHRj8.jpg?width=1200)
寺の朝は早い。
任意参加だけどせっかくなら早起きして体験したい。6時集合なので5:45までに起きれば間に合う・・・・
目が覚めたら5:55でびっくりした笑
![](https://assets.st-note.com/img/1710549122710-jfkVhXGMKs.jpg?width=1200)
お寺の特徴や地域との関わり方などのお話を伺いました。
朝食ー!
![](https://assets.st-note.com/img/1710549128156-xEOPrF58Ix.jpg?width=1200)
寝起きでスローな感じですけどあったかい味噌汁とご飯が食べられて幸せ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549130676-LNIjfRBrmH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710549141531-0xMMc5CaPi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710549287211-Dk6YaZsQHW.jpg?width=1200)
この後川で座禅をする予定なので、それぞれの作務衣を選ぶ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549189177-MItp3YslUv.jpg?width=1200)
護摩行
![](https://assets.st-note.com/img/1710549171394-Snzn9Wxczv.jpg?width=1200)
外にはもうお遍路さんの姿が。まだ8時前。
本堂の裏にある部屋に入って護摩行体験。
朝の護摩
— あつみん|大企業スキルの活かし方 (@atsumiee) October 19, 2023
煩悩をはらう!!
欲はあっていい
欲は正しく、みんなのために使う#CLS高知 pic.twitter.com/K4HxeMJ4ln
炎が上がるのをじっと見つめる。
祈願成就のためにやるもので炎で煩悩を焼き払うという意味がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549195991-sZQSyYwQUw.jpg?width=1200)
四万十川で座禅
![](https://assets.st-note.com/img/1710549209435-Xh9kD1QFiT.jpg?width=1200)
天気はいいけど10月なので肌寒い。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549226592-xonpjxOtRL.jpg?width=1200)
水中で座禅を組む方法を教わり、おそるおそる冷たい水の中へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549257915-fg6nCNFQsO.jpg?width=1200)
寒がりなので絶対腰まで浸かると震えると思って、端っこの浅瀬でスタンバイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549269336-b4KqimE2e5.jpg?width=1200)
腰まで使ってる人もいるけど、実際に入ってみると川の水の冷たさに慣れてきて20分間あっという間に終わった。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549242004-cnIoqaWggy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710549263134-ZBLX4EZrX9.jpg?width=1200)
ランチは「お酒やさん」へ
![](https://assets.st-note.com/img/1710549314113-rUeLn1voLc.jpg?width=1200)
このワーケーション、「ワー」はどこに行ったのかと思ってしまうのですがプログラムの合間合間にみんな部屋で仕事したり、朝とか夜とかに仕事をしています。
川座禅が終わった後、部屋で仕事してたらすっかりみんなとランチに行くタイミングを逃して、一人ふらふらお昼を食べにいきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549325587-auMhIx4tiT.jpg?width=1200)
参加者のメッセンジャーグループでみんな何を食べたのか写真アップしたり、ここで食べてる!と連絡をくれたりするので、初心者には目的地がわかりやすくて良い。
ここのお店も前日にどなたかが行ったよと報告をしていたので気になって行ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549318968-4K25yvhx9Q.jpg?width=1200)
日本酒おいし!
![](https://assets.st-note.com/img/1710549307683-NFu8tsYMQx.jpg?width=1200)
外のモノサシセッション!
![](https://assets.st-note.com/img/1710549352314-Ckt3oJuIEQ.jpg?width=1200)
さてここからは真面目に頭を働かせる感じのプログラム!
地元で事業をされている方々のお話を聞き、県外の参加者の意見などの外からの視点でディスカッションを進めます。
お一人目は土佐打刃物黒鳥さん
![](https://assets.st-note.com/img/1710549359588-cQxRU2NaZB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710549385528-vrTBgZSxDs.jpg?width=1200)
お二人目は株式会社ぶらうんさん
![](https://assets.st-note.com/img/1710549367937-Kx8WlV3IN3.jpg?width=1200)
ちゃらんぷりんは黄身が濃厚!!!こっこぷりん(白い方)は卵白で作っており卵黄は使用してなくて、生クリームみたいな味!!どっちも美味しい。交互に食べたいw w#CLS高知 pic.twitter.com/GZ1I7M7hhM
— あつみん|大企業スキルの活かし方 (@atsumiee) October 19, 2023
![](https://assets.st-note.com/img/1710549380308-eLfBUEIzL6.jpg?width=1200)
その場でグループに分かれて意見をまとめるというのも、いつもの違う筋肉を使った感じがしました。
外のモノサシセッション
— あつみん|大企業スキルの活かし方 (@atsumiee) October 19, 2023
地場の事業を知るきっかけなったのはもちろんなのですが、話をするプロセスの中でも気づきが多かった。
課題の解決を求めるというよりもディスカッションを通じてお互いの立場を知っていったり、その場の議論をどうまとめていくのかとか、それこそが外のモノサシだったなと。…
寺BBQ
![](https://assets.st-note.com/img/1710549407566-sEUyQJhw5c.jpg?width=1200)
夜はBBQ!
お寺の隣のスペースにBBQ場がある。ライトアップもされていてすごくいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549404948-sDwp91xsyo.jpg?width=1200)
釜で炊いたご飯に、
![](https://assets.st-note.com/img/1710549416151-2o6QXc7EiB.jpg?width=1200)
ぶらうんさんの美味しい卵を乗せた卵かけご飯。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549434489-noezfadqc1.jpg?width=1200)
肉焼く前にみんなご飯と卵に群がって、もう〆みたいになってた笑
野菜を切る場所では梶原さんが持参していた黒鳥の刃物で試し切りができた。生のかぼちゃなのにサクッと切れる!切れ味良すぎてびっくりする。これは一度使ったらハマってしまうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549425751-zm4S0HROya.jpg?width=1200)
お肉もお酒もたくさんいただきました。
2次会スナック
![](https://assets.st-note.com/img/1710549451216-rCtAvAwYMK.jpg?width=1200)
この日は夜飲みに行こうとみなさんと一緒にスナックへ。
ダバダ火振りを飲みながらカラオケで盛り上がりました。飲み会行くと話しただけではわからない一面とかその人らしさの部分が見えるのいいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549495951-jIMW0oLpUG.jpg?width=1200)
どんどん途中から合流したり帰って行ったり、いろんな人と話ができて楽しかった〜〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549486288-AGapGPRAKZ.jpg?width=1200)
>次回、四国最南端の足摺岬まで足を伸ばしてからテントサウナ・ヘッドスパ体験!
最後までお読みくださりありがとうございます!
次回もお楽しみに!!
CLS高知2024初鰹編の申し込みは来週3/20の12時からです
★あつみのプロフィール
新卒から13年働いたトヨタ自動車を退職して海外ノマド(フリーランス)に。法人のマーケティングコンサルティングや海外ノマド体験プログラム『ノマドニア』の運営スタッフなどをしています。
大企業での経験やスキルを言語化して価値を見出す「#大企業スキル勉強会」主宰。
思わず誰かに話したくなる面白い経験が好きで、会社員しながら月イチで海外に行ったり、退職する際にコロナ禍3ヶ月海外行ったりして、旅レポを書いています。直近はスペイン巡礼”カミーノ”33日間の体験をnoteで振り返り中です。
★これまでの大企業スキル勉強会まとめ(参加者レポートや勉強会の案内)
★【連載まとめ】大企業スキルの活かし方ってなんだろう
大企業スキル勉強会をするに至るまでや大企業時代の経験を振り返る連載
★ありのままの自分でカミーノを歩く👟
★海外ノマドになるまで「ノマドニア」体験記
いいなと思ったら応援しよう!
![あつみ|ノマドマーケター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134932727/profile_e2da013f57ec08aa04a1b14adcc17a94.png?width=600&crop=1:1,smart)