
出たかイチゴの芽!?
この春、小粒のイチゴを2粒別々の鉢から収穫した。アスカルビーかまりひめなのかどっちかなのだが、途中でどれがどれかわからんくなってしもた。ま、種類はどーでもいっかというわけで。
最初に食し、採取したイチゴの種は2粒のみ。
土にまこうと、小皿に水を張って入れてたのだが、ある時乾いていた。ガーン。その後、水を入れても種が浮いてしまったので、撒いても芽は出ないかもしれない。(5月13日種まき)

そして、お次〜。

いよいよ頂きますの図♪

食べて4日後、5月20日に種まき。8粒の種。

こんな感じで、最初に食べたイチゴ(右)と並べて置いてます。

そして、今朝!

最初に、この緑が目に入ってきた!

こちらの双葉もそれっぽいが、ちゃうと思う。

まだ埋もれてる緑!この子はもしかして?!と期待してるが、前回芽を出すのに種まきからひと月程かかった気がするからこの子も誰だちみは?の子なのかも?白い2粒の石の右横にひっそり埋もれてるのわかるでしょうか??

おまけ。
絶対ちゃうやつ。
右下の人工的緑さん。紐の端切?

いいなと思ったら応援しよう!
