Voicy『継続によって得ることのできる最大の価値とは』 朝倉千恵子先生の放送より学んだこと

Voicy過去放送2021年9月28日より『継続によって得ることのできる最大の価値とは』こちらの放送より学びをシェアさせていただきます。
2003年9月27日にTSL第1期を開講されました。
そして、2021年9月27日がTSL18周年記念のBase Camp。
その時に感じたことを語ってくださいました。
心に残った言葉5つと感想を記します。
18年間の継続、その価値とは・・
『TSL塾生の活躍が、美しい笑顔が社会を照らす存在を担っていること』

①やらない後悔よりやった経験
②チャレンジこそ人生
③自分はできると信じること 諦めないでやり続けること
④夜明け前は一番暗い
⑤向き不向きより前向き

✨✨感想✨✨

2003年9月27日に誰もが憧れる東京の中心地に女性限定の塾を開講されました。
女性が会社を変え、社会を変え、日本を世界を変えることを期待して3000人以上の塾生を日本各地、世界へ送り出してきました。
Base campで見せてくださった塾生の笑顔が、社会を照らして日本を変えていく力になると証明されました。これこそが18年間継続されてきた価値といえます。

昨年からいろんな学びを実践してきました。
今年は、学びをきちんと『形』にしていきます。

最後までお読みくださってありがとうございました。


#朝倉千恵子先生 #TSL



いいなと思ったら応援しよう!