見出し画像

アメリカ生まれの息子と日本語でコミュニケーションするのは難しい?


私の息子はアメリカ生まれのアメリカ育ち。日本人の両親を持つ、いわゆる日系アメリカ人だ。もうすぐ高校を卒業し、この秋に大学へいく。

アメリカンボーイである彼は幼稚園から普通の公立校へ通っており、第一言語はもちろん英語。私はアメリカ生活20年といえども、英会話が上達しないヘタレのジャパニーズ母である。

我が家では家族間の会話は日本語という暗黙の決まりがあって、家の中では日本語で会話している。外でアメリカ人として生活する息子にとっては英語のほうが楽だろうに、彼が私に英語で話しかけてくることはない。私が英会話苦手なことを知っていて、彼なりに気を使っているのかもしれない。けれど、息子が日本語を話すチャンスは家しかないので、私はこの機会は絶対になくしてはいけないと思っている。そして息子とはこれからもずっと、日本語でコミュニケーションしていきたい。

息子との会話は基本的に何の問題も不自由もないけれど、彼が親の言うことを100%理解しているかというと、ちょっとあやしい。「何となくこんなニュアンスかなぁ」で済ませることもあるんじゃないかな。だって、後になって「なんだ、わかってなかったの?」ってことが時々あるから。そんな時、
わからないんだったらその場で聞いてくれればいいのにって、イラッと
しちゃう。息子からしたら「だったらそっちが英語話せよ」って感じかもしれないけど。


以前、息子と大喧嘩した時に英語でまくし立てられた。その時の彼は、日本語で言いたいことが言えない、自分の気持ちを表現できないことに耐えきれず、思わず英語が出てしまったようだった。やっぱり感情が大きく動いた時は、自分が楽に自然に話せる英語になってしまうよね。お互いの言語が同じだったら、言いたいことをもっとピュアに伝えあえるのになって痛感した。
もしかしたら、息子は私と英語で話したいと思う時もあったのかな。

私が英語を流暢に話せれば、こんなこと考えることもなかったと思うけど、たとえお互い英語でコミュニケーションできたとしても、私は息子に日本語を継承してほしいから、英語よりも日本語の会話を大切にしたい。

私にはそれなりに理想があって、息子が日本で生まれ育った子と同じように、日本語を話せて書けて読めるようになってくれたらって、彼が生まれる前から思ってた。でも現実には、日本語補習校に7年間通わせても、今では漢字をほとんど覚えていない。
息子に読んでほしくて、私が子供の頃に読んだ本の数々を日本の実家から送ってもらったのに、まったく興味を示してくれなかった。無理もない、彼は英語の本でさえ、読書が大嫌いなのだ。日本語の本なんて読むはずがない。読書好きの私の息子とは思えなくて、もう本当にがっかり。夏目漱石や川端康成を読んでほしかったなぁ......

まぁでも、会話はなんとかできるので、それだけでも素晴らしいと褒めてあげようか。

救いなのは、日本の好きなアニメを日本語で観ていることと、ガールフレンド(アメリカ人)が大学で日本語を専攻していること。このおかげで、親と離れていてもこれからも日本語と接する機会はあるみたいだから、ちょっと安心だ。ガールフレンドと一緒に漢字の勉強をしてくれたら嬉しいな。

いつか親がいなくなれば、彼が日本語で話す機会はほとんどなくなるだろう。でも、何歳になっても日本語は忘れてもらいたくない。いつか彼に子どもができたら、日本語を教えてあげてほしい。それが私の願いだ。
アメリカで生まれ育っても、日本のことをあまり知らなくても、私の息子は私から生まれた日本人なのだから。



明日も佳き日〜


いいなと思ったら応援しよう!