SNSに流れる情報を『読む』のが楽しい
この記事でnoteを始めてから10記事目。
記事を書くことで変化いたことがいくつかある。
常に何か記事のネタになることがないかを些細なことでもアンテナを張るようになった
最初は必死にネタを考えたり、探していたけど最近は自然にアンテナが立つようになった。
SNSに流れる情報の見方が『眺める』から『読む』に変わった。
普段SNSのTL上に流れてくる情報を、なんとなく斜め読みして、「いいね」「悪いね」とシェアされた先のブログとかを眺めていたんだけど、記事ネタを探しながらSNSも見るようになり、実際に記事を作成するときに自分自身がちゃんと理解できていないと文章に起こすことができないので、情報の深堀を以前以上にするようになった。
『知識』を『知恵』にするフローが勝手にできた。
記事を書くことが、世の中にあるたくさんの情報から取捨選択して自分なりの考え方ややり方を文章として書き出すことになるので、記事を書く行為自体が『知識』を『知恵』にするためのトレーニングになっている。
文章を書くスピードや内容自体には特に変化はないけど、『毎日記事を書く』だけで、これだけ思考に変化が出る。
思考が変わると普段見ている景色も変わって見えるから面白い。
継続は力なり。
疲れないように適度に頑張ろう。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、有料noteを購入するのに使わせてもらおうと思っています。