![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169856406/rectangle_large_type_2_d841142f5c4eb785909eb6d214e1b79c.png?width=1200)
人生後半戦〜動画編集スクールに挑戦〜
動画編集を始めようと決めてからは行動が早かった。
Premiere Proを使って動画編集をする近道はスクールに入る事。早速ググり料金や口コミを頼りに一つに決めた。
ここはオンラインスクールで無期限。
15個の作品を作れば仕事を紹介してくれる…と謳っている。
私は編集よりも
デザインとかしたいなぁと
脳天気に考えていた!
確かキャンペーンで16万円ほど支払ったと思う。
欲張ってPremiere ProやAfter Effects Photoshop と全部受講するつもりだった。(だった笑)
入金後すぐに
自分のペースで始められるのがオンラインスクールのいいところ。(悪いところでもある事がこの時は気づかない)
基礎コース部分は真面目に見て
あとは好きなところから始めていいみたい。
ルンルン…
私はテロップに装飾をして
アニメーションをつけるというのを選んだ。
ルンルン…
講師の方がやってるのを見て真似をして作って行く。
ルンルン…
始めて5分
ちょ、まって…
MacBookを使っているが
ページをめくりながら
あれ?ここ?違うなぁ?わからんー!ってなった。
挙句の果てに
この講師!もっと丁寧に説明してよ!と八つ当たり
それが1日目。
ルンルン3連発はどこいった
初日でこれじゃぁ先が思いやられるなぁ
続きは次回…
読んでくれてありがとうございました♪