12月1月関西イベントピックアップ
11月は結構アートや美術に触れる機会があり堪能できた月でした。
まだ書けてないレポもおいおい書いて行きます。
12月1月はドタバタしてしまうので、今月は2カ月合わせて私が行こうかなと思っているイベント、展示をピックアップしてみました。
今回はクリスマス時期ということでイルミネーション情報も交えてます。
Netflix オリジナルシリーズ
リラックマとカオルさん展ポップアップショップ
期 間 2020年12月17日~25日
入場時間 10:00~20:00
会 場 大丸梅田 15階イベントホール入場料 無料
詳細HP リラックマとカオルさん展ポップアップショップ
個人的にポップアップショップではなく、展示が来てほしいのですが・・・
今、西武池袋本店でやっているのですが・・・その後大阪にきてくれるんでしょうか?
ネットフリックスでみてから、リラックマの可愛さにやられてしまったので是非とも来てほしいです!
でも、ポップアップも行ってきます!!
バンクシー展 天才か反逆者か
期 間 2020年10月9日〜2021年1月17日
入場時間 平日10:00~17:00(10月は20:00まで)
土日祝10:00~20:00
会 場 大阪南港ATC Gallery(ITM棟2F)
入場料 日時指定チケット
大人 平日 ¥1,800 土日祝 ¥2,000
大・専・高 平日¥1,600 土日祝¥1,800
中学生以下 平日¥1,200 土日祝 ¥1,400
チケット予約サイト
詳細HPバンクシー展 天才か反逆者か
開催期間が長いと後回しにしがち、回りの知人も行ってる人が増えてきたのでそろそろ行きたいな!
終わる前に汗
ムーミン75周年記念 ムーミンコミックス展
期 間 2020年10月24日〜2021年1月11日
入場時間 9:30~17:00※入場は閉館の30分前まで
会 場 佐川美術館入場料 一般 1,000円 高校生 600円 中学生以下は無料
詳細HP ムーミンコミックス展
佐川美術館で少し遠いから行けるかな~行きたいな~。
えんとつ町のプペル 光る絵本展 中之島図書館
期 間 2021年1月5日〜2021年1月31日
入場時間 9:00~18:00(入場は17:30まで)
会 場 大阪府立中之島図書館 本館2階
入場料 500円
詳細HP えんとつ町のプペル光る絵本展
以前別の場所で開催された光る絵本展見に行ったのですが、とてもとても綺麗だったので今回中之島図書館で年明けからまた展示するということでこれは誰かを連れていきたい展示だと思ってます。
イルミネーション情報
GRAND WISH CHRISTMAS 2020
期 間 2020年11月11日(水)~12月25日(金)
場 所 グランフロント大阪
空間デザイナー、長谷川喜美氏が手掛ける気球をモチーフにしたクリスマスツリーがナレッジプラザに展示しているそうです。
早速、近く通るついでにちらっと行きました。
とても綺麗でした!
「BELLのCONCERTO」~はじまりを告げる、光の協奏曲~
期 間 2020年11月20日(金)~12月25日(金)
場 所 梅田阪急ビルの南北コンコース
これは既に見ました、というか通りました!綺麗でした~。
改めていくなら阪急梅田の9階で開催している『Candy Castle Happiness』も一緒に見に行きたいですね。
OSAKA光のルネサンス2020
期 間 2020年12月14日(月)~12月25日(金)
場 所 大阪市役所周辺~中之島公園
御堂筋イルミネーション2020
期 間 2020年11月3日(火・祝)~12月31日(木)
場 所 御堂筋 (阪神前交差点~難波西口交差点)
以上4つは『大阪 光の饗宴2020』によるものです。
他にも会場があります。
全スポットの会場詳細はこちらのHPから確認ください。
UMEDA MEETS HEART2020 ~ハートをつなぐ。梅田でつながる。~
期 間 2020年12月1日(火)~25日(金)
場 所 梅田界隈の商業施設
詳しくはこちらのHPでご確認ください。
梅田は私の出没範囲なのですが、改めて展示をみる機会がなかったので下調べして行ってみようかと思います。
駅に行ったついでに、通りすがってあーこれかって感じでした(汗)
写真に撮るのが難しいけど、枠組もハートです。
イルミネーションはツリーの写真とかと合わせてレポート記事書きたいなと思っています。
まとめ
コロナも増えてきてまたイベント等不安ですが、対策等しながら出来るだけ楽しみたいと思っています。
行ったイベントは随時レポート記事も書いています。
よかったら読んでみてください。
あつぱんだ。