10月大阪〜関西イベントピックアップ
10月大阪、関西地方で私が個人的に行こうと思っているイベント、展示をピックアップして紹介します。
MINIATURE LIFE展2 ~田中達也 見立ての世界
期間 2020年9月16日〜10月5日
入場時間 午前10時→午後7時30分(午後8時閉場)
※最終日は午後5時30分まで(午後6時閉場)
会場 大丸梅田15階 大丸ミュージアム
入場料 一般800円、中高生600円、小学生400円
詳細HP→ MINIATURE LIFE展2
大好きなアーティスト田中達也さんの展示です。
期間があと少しなので、私は今週滑り込んでこようと思っています。
先に行った友人からの情報で、混雑すると整理券発行されるようです。
私も、滑り込みですがまたレポします。
2020年10月1日 行ってきました!
レポ記事です→MINIATURE LIFE展2レポ
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020
期間 2020年9月12日(土)~11月23日(月・祝)
入場時間 10時~17時
会場 六甲山周辺 詳しくはHPマップへ
入場料 当日パスポート 大人 2,500円 小人 1,000円
ネット販売、市街地販売などあります。詳しくはこちらから
詳細HP→ 六甲ミーツ・アート
行きたいなぁと思いつつも、会場が広いのでしっかりと計画していかないとなと思って億劫になっています。
きっちり一日計画して、期間中に参加したいですね。
バンクシー展 天才か反逆者か
期間 2020年10月9日〜2021年1月17日
入場時間 平日10:00~17:00(10月は20:00まで)
土日祝10:00~20:00
会場 大阪南港ATC Gallery(ITM棟2F)
入場料 日時指定チケット
大人 平日 ¥1,800 土日祝 ¥2,000
大・専・高 平日¥1,600 土日祝¥1,800
中学生以下 平日¥1,200 土日祝 ¥1,400
チケット予約サイト
詳細HP→ バンクシー展 天才か反逆者か
名前しか知らない程度なので、行くかはまだ分かりませんが期間が長いのと展示場所が大きいところなので、そういった意味で時間がとれれば行きたいなと思っている展示です。
次は期間が11月以降ですが、今から絶対に行くと決めている展示です。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
期間 2020年11月3日〜2021年1月31日
入場時間 9:00~17:30(金・土曜は20:00まで)※入場は閉館の30分前まで
会場 国立国際美術館
入場料 一般 1,700円 大学生 1,100円 高校生 700円
詳細HP→ ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
ゴッホの「ひまわり」現物初お目見えするので、今から楽しみにしています。
それ以外にも、モネ、フェルメール、ルノワールなどなど合計61点の見ごたえたっぷり絵画展です。
楽しみすぎる~。
まとめ
以上10月以降で私が気になっている関西のイベントでした。
また、気になるイベントあれば更新していきます。
それと、実際にいったイベントについてもレポします。
ありがとうございました。