【1人競馬雑談】俺が好きなダート馬5選
こんばんわ!
前までヤギ7世って名前でこのnoteやってましたけど自分でヤギ7世って名前を忘れてたヤギ7世です!
さてさて、今日も例に漏れず1人競馬雑談をしていきます!
トークテーマは好きなダート馬について語ります!
オメガパフューム
東京大賞典4連覇のまさに大井の帝王でしたね。2020年から競馬を初めてダートがよくわからなかった2020年の東京大賞典でわかりやすく「すげぇー!かっけー!デムーロもかっけー!」って興奮させてくれた馬でした!オメガパフュームがダートもちゃんと見るに きっかけになった上馬でしたね。
カジノフォンテン
そんなダートをちゃんと見るきっかけになったオメガパフュームに2021年の川崎記念で3馬身差の逃げ切り勝ちをキメたのがカジノフォンテンです!カジノフォンテンは船橋所属の地方馬なんですけど、中央馬を倒せるダート馬が出てきたって騒がれていたのを今でも覚えてますね。すごいよかったなぁ…。カジノフォンテンを語る上で、2022年の川崎記念のことは個人的に外せないですね。この日は園田競馬場でギリギリの現金だけを持って戦ってたんですけど、カジノフォンテン本命で勝負して見事に大敗しましたね。その負けが響いてJR尼崎駅まで歩いて帰りました笑。飯買うお金も手元になくて、しかも迷って1時間半ぐらいかかって半泣きで歩いてましたよ笑
チュウワウィザード
オメガパフュームのライバルというイメージですが、対象的な印象でしたね。大井でしかGI制覇できなかったオメガパフュームに対して浦和、川崎、中京のGIで勝利して、重賞勝利は名古屋、船橋、京都でもあげています。ドバイワールドカップでメイダンでも3着になっていましたね。オメガパフュームが「大井の帝王」ならばチュウワウィザードは「砂の日本総大将」という印象でした!かっこよかった!!
テーオーケインズ
そんな大好きなオメガパフューム、チュウワウィザード、カジノフォンテンが参加した2021年帝王賞で圧勝して俺の心を鷲掴みにしたのがテーオーケインズ!この後同年のチャンピオンズカップ、翌年のJBCクラシックを征して合計GI・3勝だったかな。火事で危ない目にあったりもしてたみたいだし俺がこの馬に出会えた幸運に感謝だね。あと2021年の帝王賞で何故かテーオーケインズとノンコノユメのワイドを100円持ってて20000円近く勝てたなぁ…。ダートのレースで俺がちゃんと買ったのってこのレース以外に記憶がないぜ笑
イグナイター
書き途中ながら公開しますがお許しください!