
ラジオ、はじめました。
『Radio Lolland いまを生きるラジオ〜デンマーク、日本、ときどき禅』という
ラジオ番組をはじめることにしました。
ずっと、ラジオが大好きでした。
家では、子どもの頃からよくキッチンでラジオがかかっていました。永六輔さんとか、大沢悠里さんとか、小沢昭一さんとか。子ども電話相談室とか、記憶に残っています。
中学生くらいになると、だんだん深夜ラジオが好きになって、オールナイトニッポンとか、それから、ちょっと背伸びしてFM放送を聴くようになって、城達也さんのジェットストリームも大好きな番組で、いつも聴いては、飛行機に乗って海外に行くことを夢見ていました。深夜便で飛ぶって、どんな気分だろうと思ったり。今も飛行機に乗るのが大好きなのは、あの頃の憧れの影響もあるのかもしれません。
ジェットストリームの影響で、映画音楽やポール・モーリアが大好きになって、アメリカの映画だけでなく、フランス映画や海外の映画なども次第に好きになって、映画に夢中の時期もありました。
少し大人になると、自分がラジオ番組にゲストで呼んでいただいたりすることもでてきて、ラジオのスタジオに実際に行って生放送に参加すると、あの雰囲気がなんともいえなくて、ますますラジオが好きになりました。テレビは、日本のスタジオとデンマークのスタジオ、大きく違うんですけれど、ラジオは、日本もデンマークもフェロー諸島も、そんなに変わらないんですよね。そこがまたいい。
というわけで、自分でもいつかラジオ番組を持ちたいというのが夢だったのですが、とうとう、ポッドキャストという形でその夢を叶えることになりました!
今回は、Vol.0ということで、まずはみなさんに私のことを少し知ってもらおうと、自己紹介の回をつくりました。
自分で収録して、編集してアップロードしているので、まだなかなか慣れませんが、編集作業もなかなか楽しいものです。何話もやっていくうちに、もっと上手に手際よく編集できるようになるかな?
『Radio Lolland いまを生きるラジオ〜デンマーク、日本、ときどき禅』は、Anchor FMほか、Spotify、Apple Podcasts、Google Podcastsなどでもお楽しみいただけます。
週に一度くらいのペースで更新できればと思っています。
番組の内容は、このnote magazine 『Radio Lolland いまを生きるラジオ〜デンマーク、日本、ときどき禅』でもアップデートしますし、こちらで話してほしいテーマやリクエスト諸々も募集しています。ぜひメッセージをください!
私もお気に入りのポッドキャストのコンテンツがあるのですが、そんなふうに、私のこのコンテンツがみなさんのお気に入りになってくれればいいなぁと願っています。そうなるように、まったりした番組作りを目指します☺
では、これからもどうぞご贔屓に。
ぜひ聴いてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
