
1月23日、お待ちしてます!
こんにちは!
先日、1月23日(土)に開催するオンライン・クッキング・セッションのリハーサルをしてきました!
ロラン島のSøllested Gårdの農家レストランのキッチンからライブ配信するので、機材や当日の手順など確認しつつ、実際に23日につくる料理を本番と同じ手順でつくってみました。
デザートに使うベリー類
料理中のアスカくん
豚肉に塩こしょうをふって。
当然、最後にはスタッフみんなで試食をしたのですが、アスカ・バージョンのこの3品のおいしいことといったら…!みんな、あっという間に完食!!!
今回つくる料理は、デンマーク人にとっては「おばあちゃんの味」的な、とっても懐かしい、伝統的なものなのですが、ニュー・ノルディック・キュイジーヌ世代としてシェフの教育を受けているアスカの腕にかかると、懐かしさは残しつつも、実に洗練された味わい…!スタッフとして参加してくれている、食料農業漁業省管轄のプロジェクト”フードコミュニティ・ロラン・ファルスタ”のラッセと、ロラン市職員のマリアも、そのおいしさに驚いていました!
前菜:Fiskefrikadella med hjemmelavet remoulade
フィッシュケーキ、手作りレモラーデ添え
メイン:Lollandske mælkeærter
ロラン島風豚肉とグリンピースのミルク煮
デザート:Rødgrød med fløde
レッドポリッジ クリーム添え
まだ、お申し込みいただけます。詳しいメニューとお申し込みはこちらから!
料理の手順はいたってシンプルなので、普段あまり料理をしない方でも、十分楽しんでいただけると思いますし、なにより、おいしいので、みなさんと一緒にワイワイつくって、おしゃべりしながら味わう時間を楽しみにしています!
いいなと思ったら応援しよう!
