
Vol.3 最近のニュース、クリスチャン・エリクセン、化石燃料の使用を減らす暮らし
今週も、RADIO Lolland Vol.3最新版を無事アップロードしました。
先週は、福島県沖を震源とする大きな地震が発生しました。
ちょうど、前回の番組で東日本大震災について触れたばかりで、同じ3月にまたこのような地震があり、驚いています。今回は、最大震度6強とのことでしたが、報道などでは、「東日本大震災より、揺れが大きく感じた」とコメントしている方も何人かいらして、どんなに恐ろしかっただろう、と悲しい気持ちでいます。
亡くなられた方や怪我をされた方、住宅や身の回りのものが壊れてしまった方もいらっしゃいます。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。
精神的ダメージや不安もあると思います。どうか、そういった気持ちを共有できる方や受け止める専門家がまわりにおられることを祈っています。
今回は、サッカーの話題と、エネルギーの話題についてお話ししています。
サッカーは、「デンマークの至宝」「100年に一度の逸材」と呼ばれる、クリスチャン・エリクセン選手が、昨夏のEURO2020のグループリーグ緒戦で心停止に陥って、命も危ぶまれたところから順調に回復し、プレミアリーグでのプロリーグ復帰に続き、今月はデンマーク代表にも招集され、親善試合を戦うことになりました。多くの人が、おそらく本人も、もう二度とプロとしてサッカーをすることはできないのではないか、と思っていたはずです。とにかく、良かった!!!
昨日入ってきたニュースでは、エリクセンが新型コロナに感染したとのことですが、デンマークサッカー協会は、今週末の親善試合にエリクセンが代表としてチームに加わることを期待しているとコメントしています。
3月26日のオランダ戦、29日のホーム、Parkenでのセルビア戦という親善試合2試合が、本当に楽しみです!
そして、もう一つの話題は、IEA国際エネルギー機関が世界の石油の使用量を減らすために出した10の提言についてです。
日本では、いまのところこの10項目についてすべて報道しているところが見当たらなかったので、IEAのウェブサイトとともにご紹介しておきますね。
高速道路の制限速度を少なくとも10km/h下げる
可能な場合は、週に3日まで家で仕事をする
大都市でのカーフリーサンデーの実施
公共交通機関を安くする。マイクロモビリティ、徒歩や自転車の奨励
大都市での自家用車の使用の代替案(ナンバープレートの奇数偶数策など)
カーシェアリングと燃料の使用を減らす習慣の奨励
貨物トラックと商品の配達の効率的な利用
可能な限り飛行機より高速列車や夜行列車を選ぶ
代替案がある場合は出張を避ける
電気自動車やより効率的な車の採用を早める
私個人でも、5と10をのぞいてすぐにできそうですし、すでに実行している項目も結構あります。ただ、デンマークの場合は、地方に住んでいると、公共交通機関が使い勝手が悪いんです。これは、昨年選挙に出た時に参加した、若者対象の討論会でも、度々課題としてあがっていました。これを機に、政府も自治体も本腰を入れて取り組む時でしょう。
それに、デンマークでもEVなど、化石燃料に頼らない車を、もっと安く買えるようにしてほしいです。前回車を買ったのは2018年で、その時も本当はEVか、少なくともプラグインハイブリッドの車を買いたかったのですが、関税も含めると高すぎて、とても手が出ず泣く泣くガソリン車にしました…。次に買い換える時は、間違いなく電気自動車か、少なくとも化石燃料由来の車でないことはほぼ間違いないです。
だんだん暖かくなってきているので、自転車にもそろそろ乗る機会が増えそうです。芝生の面積が大きい庭も、ガソリンで動く芝刈り機で刈るようなことはやめて、庭もデザイン自体を再構築する時かもしれません。
というわけで。
もしよろしかったら、今回も、どうぞリラックスして聴いてくださいね。
番組のご意見やご感想もお待ちしています!
DANSKコミュニティへのご参加もお待ちしています!
https://community.camp-fire.jp/projects/view/372165
#DANSK #RADIOLolland #サッカー #エネルギー
いいなと思ったら応援しよう!
