
真実なんて実はどーでもいいのでは
という、くろすけさんのコメントへ❤️をポチり。
そうそう。ほんとそう思う。
保健室には怪我人がやってくる。
事情聴取後、担任と保護者へとりあえず伝達。
しかしだ、それぞれ怪我人から聞いて捉えた事実は異なる。ってことはよくある。
それぞれが信じる真実が真実ってことでいいやもう、と最近は思う。
怪我の手当てを適切に。
事後のケアも抜かりなく。
怪我の経緯によっては心が乱れていることもあるので。
(同じ事を繰り返して言い募る子もいる。よほど驚いたんだろうなあと思って、時間の許す限り何度でも聞く。状況説明は一度でいいよ、ってことではなく、驚いて乱れた心を安定させる手伝いをする。)
真実なんて、ほんと、些細なことだからさ、そんなに心を乱すことないよって思う。
くろすけさん
引用させていただき、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
