見出し画像

怒らないでほしいなあ

体調が悪くなる子が病院で異常なしと言われました。
熱心な担任はそれまでとても心配していたが、手のひらを返したように鬼の形相で心配して損した!的な言葉を発する。

いやいや、子供は体調悪いからね?
器質的には大丈夫かもしれんけど、表現としては体調悪いからね?
その背景には「心配ごとがある」「人とうまく意思疎通ができなかった」とか色々あるんだと思うよ??自覚できず、体に出ているんだよ???

と伝えても、なんか知らんが伝わらない大人がたまーにいる。
多分、ご自身の目に見えない事は全て「無」。
もー、想像力を働かせようよ。イマジンの歌詞考えようよ。
真面目で天使のような方なのだが、「ズルい」(と、思い込んでいる)子への拒否感が半端ない。
その背景には色々あると思うんだけどなあ、と伝えるも、私の語彙が拙いのか、通じないんだよねえ。。。

天使のような方は好きなんだけど、伝わらない感じが悲しいなあ。
怒らないでほしいなあ。



いいなと思ったら応援しよう!

ふう
お金は流れるモノですよね⭐️いただいた以上の循環を起こします⭐️巡り巡ってあなたに届きますように⭐️