~無職記2023年12月21日(木曜)~面接練習・親友に多くの人生イベント

<1年前の今日の行動・日記の内容より>

朝っぱらからハローワークへ。
面接まで時間が少ないらしい。
朝からでも仕方ないという状況なのだろうか。

いい感じに面接練習ができたそう。
私を採らないわけがないと思っている模様。

夜は親友が家の近くまで来るということで酒を呑んだ。
私の選ぶ店に外れは無い!と言ってくれたそうだ。うへへ。

親友の父親が入院、そしてなかなか妊娠に繋がらずそういった医療を受け始めたそう。
世間体として子供が欲しいでなく、自分が欲しいからほしいと言ってたそう。

私に何ができるわけでは無いが”応援している”とだけ記述していた。

<覚えていること・思うこと・脱線話>

朝っぱらといっても10時スタートだった。
いや私にとっては朝っぱらだ。
10時から自分について深く話すのは頭をクリアにしないとできないし
私は起きてから2時間は寝ぼけているし、目覚まし時計を嫌いだからかけないので
なかなか工夫が必要であったはず。

よくやった。
なにをしたかは覚えてないけど!

この当時、確か親友は家を買うことも決めていたはずで
人生の様々なイベントを一気に経験していた。

”自分がもう1人いても大変”と言っていたのは覚えている。

ましてや不妊治療も行い仕事もして休まるとき等ないではないか。
壊れてしまわないか本当に私が不安になってしまった。

今もちゃんと生きているからよかった。元気そうだし。

親しい人と話した時のことは1年前でもけっこう覚えていると感じた。
自分が覚えていやすいこと、忘れがちなことを探す手段としてもこの日記は使えそうだ。

人間やってみるとわかることもあるもんだ。ふふふ。

科学的には子供のうちに色々やらないと作られない神経があるだのなんだの言うけど
年齢を経ないとできない神経(?もあるということを大きな声で叫んでほしいなと思ったこの頃。

ししまい
おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!