やりたいことが見つからない?
今独立される方めちゃくちゃ多いですよね。
ビジネス本やビジネスアカウントを見ていると【好きなことを仕事に】
【やりたいことで稼ごう】的な言葉が非常に多い気がします!!!
そして
やりたいことが見つからない
なにがしたいのか分からない、、
という方も大勢居ます。
でもやりたいことや好きなことは
【やってみた先にある感情】だと思いませんか?
まっさらな状態で私はこれが好き!
とはならない気がします……💦
私自身も、最初は整形外科に務めて
大好きなスポーツ疾患の勉強をして
その時楽しかったし、好きだった!
その後現場を離れることになって
ヨガを学び(かなり軽めに笑)
コンディショニングを学び(まぁまぁ軽めに)
持病であるアレルギー、アトピーについて学び(これが一番深く学んでる)
今この学んだことをアウトプットしつつ
お仕事させていただいてます😊
ですから
行動して経験した先に【好きなもの】
【得意なもの】【やりたいこと】がある訳で
何も行動してないのに周りみて私は何やろう、何がしたいんだろう👀
ってちょっと不思議な光景かも😂😂😂
気になったレベルでいいから動くこと。
これに尽きる!
動かなければ止まってるだけ。
行動出来ないのであれば。動くときでは無い。
または
本当は環境が変わるのが怖い。不安。
であるってことかな?
不安なのは未体験だから。
損をしたくない、失敗したくないと
【利益】を優先に考えるから。
失敗したってその経験が【利益】になるよ🥺