【PTA】新旧引継ぎ会②
自己紹介はじまる
私は4月からの新役員
旧役員さんから順に
自己紹介がはじまった
継続して4月からも役員?
お子様は何年何組?
よろしくお願いします!
みたいな定型文でOKみたい!
助かった😂
会長さんのお子様と
うちの子
同じクラスだったんかい🤣
中には
自分は宴会部長と名乗る方
あまり出席できないと断る方
子連れでの活動を断る方
自分の番が近付いて来た…
えーっ
同じ新任役員さんみんな
頭良さげな挨拶ーーー
は、ハードル上がってるーーー💦
最後から2番目に挨拶した私
ごめんなさい🙏💦
今のところ定型文しか無理ーーー
様子見させてもらいます🙇♀️💦
規約やルールの説明
新任役員ながら経験者のGさんから
資料の説明があった
規約に載ってないルール
めちゃくちゃあるやん!!
これは
謎ルールとして
改めてnoteに印す必要があるかも🤔
というものもチラホラ💦
ザックリといくつか
◼️役員はとにかくコミュニケーション
◼️会員に情報を漏らすな
◼️会員から何か聞かれたら安易に答えるな
一旦持ち帰ってから回答せよ
◼️会長とのやりとりは個人的にするな
◼️男性役員とのやりとりも個人的にするな
◼️学校とのやりとりも個人的にするな
お堅いのかな?
昭和なのかな?
企業なのかな?
ジェンダーって知ってる?
ボランティア団体だよね?
個人情報の取扱いが厳しいのは
分かってるけど
細かいルールがいっぱいあって
ツッコミたいーーー😂
いやまて
今は様子を見よう
やってみないと
わからないもの!
にしても
Gさんずっと説明してる
旧役員さんもじっと聞いてるから
それで良かったって事だよね。。
よろしくお願いしますで締まり
次は役職ごとに別れて
個別の引継ぎとなった
そこてまた
衝撃を受けてしまった…😨