
2025年、カオスの中で私を生きる
昨日の記事が沢山の方に読んでいただけまして、#2025 の急上昇に上がるなど、好評をいただいております!本当にありがとうございます!
まだの方はぜひ、導入部分結構読めるよ&単発購入もできます!
ガチで保存版。
— 星読み係_yuji_占星術ラボ☆ (@yujiscope) January 3, 2025
年末にまた読み直したい。
単発購入できますし、
なるほど!と思わせられること必至。
オススメです〜#回し者感w#でも読むとスッキリするよ#その理由は本編にて https://t.co/VRn9hMYgzH
尊敬するyuji巨匠からもガチで保存版いただきました!ありがとうございます!!
2025年は無限の可能性の年
この記事が沢山の方の元に届いたことからも強く感じているのは、みんな、もう気づいている…っていうことです。これまでとは何かが違う、何か変わっていく、自分の心も体も、変わってきているということに…。
しかし、気づいたそれを見てみぬふりをすることもできない。
さぁ…どうするよ?!?
一言で言えば、カオスな年。
「カオス」って聞くと、こわ!と思う方もいるかもしれないので差し控え気味でいたんですが、今年はリミット解放しているので遠慮なく行こうと思います。(失礼致します!)
カオスは、混乱や無秩序、ごちゃごちゃした状態などを意味する言葉です。
カオスの定義と語源
カオスとは、一見して不規則で予測不可能な現象や状態を指します。この言葉はギリシャ語の「khaos(χάος)」に由来し、「空虚」や「深い裂け目」という意味を持っています。そのため、カオスは「無秩序」や「混乱」とも訳され、初期の宇宙創造の無秩序を表現するために用いられていました。また、カオスは単なる混乱や無秩序だけでなく、新しい秩序やシステムを生み出す可能性を秘めた状態としても理解されます。
色々なことが終わっていく、始まっていく、変わっていく…それが同時並行で起こる世界、これぞまさにカオス!でもその中で、新しい秩序やシステムを生み出す可能性を秘めた状態というのも面白いですね!
今年、あなたはどんな気分?
さぁ、そんな感じで2025年はカオスの年です。選択肢が無限になります。みんなが席を立ち、各自「始める」「続ける」「やめる」などの選択していきます。
今、気分も皆それぞれバラバラなはず…!
なので、気分別の今年の行動参考リストを書いてみました。あなたは今年、どの気分でしょうか?ご参考になれば幸いです!
(1)新しいことを始めたい人
・なぜやる?を問い続ける
・答えがあるなら、やる!
・リミット解放して無我夢中で、やる!
(2)これまでに違和感を感じてる人
・違和感を無視しない
・自分が感じた感覚がいちばんの答え
・(5)を参考に何か行動を
(3)これまでを続ける人
・お金、フォロワー、減っても続けたい?
・その精神、根本が問われる
・なぜ続けるか、原点を問い直す時。
(4)やめる人、やめたい人
・無理しないことが一番
・生活、暮らし、食事に目を向けてみる
・自分と向き合う時間を取る(ジャーナリングなど)
(5)ほんとにわからん人
・とにかくいろんな人に会う。話す。
・尊敬できる人に「教えてもらう」「元気を分けてもらう」
・年長者、高齢者と話す、話を聞くのはとても良い!
・寄り合い的な集まりに参加するのも良いです。
(6)何もしたくない人
・「何もしない」をやる✨
・無理しない生活、無駄なことを愛でてみる。
・無意識でしちゃうことだけやろう
・生きる。
「する」より「しない」が大切に
近年、ここまで「何もしない」ことを推した年はあったでしょうか?否!今年は本当に、減らす、無くす方が断然生きやすくなるはずです。
行動とは、必ずしも始めることではありません。
愛ある皆様からのサポート、感謝しております!