![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89928475/rectangle_large_type_2_bc71dda9ec7357b155b402b4ec2b8e4d.jpeg?width=1200)
【婚活女性必見】話がつまらないと思われがちな女性の共通点&改善ポイント!(チェックシート付き)
こんにちは!
恋愛・婚活・結婚をつぶやいているMAcafeのMAです。
今回のテーマはこちら↓↓
✓話がつまらない!!と思われがちな女性の共通点&改善ポイント
恋愛・婚活のご相談を伺っていると、好きな人との「会話」に関連したお悩みをよくいただきます。
例えばこんなこと↓↓
✓好きな人と話が続かない
✓彼氏と話が盛り上がらない
✓話していて彼がつまらないそう
✓好きだけど何を話していいかわからない
✓LINEをしたいけど何を話せばいいかわからない…
こんな風に好きな男性と「たくさん話したい」ものの、
何を話せば良いのか分からなかったり、いまいち「話」が弾まず、相手から何だか「つまらないオーラ」が出ている…
こう感じて悩んでいる女性が意外と多いです。
また一方で男性からの意見として、「女性の話がつまらない」という声も実は少なくありません。
(こういう発信をすると「つまらないなんて言う男のほうがつまらない!」「大した男じゃない!」「そんな男性はいらない!」と反発する女性もいらっしゃいますが、個人的に男女論には興味がないので、そういう方には全く参考にならないnoteです。ごめんなさい。)
もちろんこの「話がつまらない」というのは男女共通の課題として、
✓視野が狭い
✓観察力が弱い
✓経験値が少ない
✓物事の見方・感じ方が大雑把で解像度が低い
ためだったりもしますが、ここはどちらかと言えば「話す」ということ以上に人間性の部分が大きく影響していますし、かなり長期的に広い範囲での改善が必要になり、
ちょっと大変・・・
もしここをメインにお悩みの方は、まずはお相手の趣味趣向を掴んで会話に反映させるために、ぜひこちらのnoteを参考にしてくださいね↓↓
そして今回は主に「話し方」の部分、特に「男性から見た女性の話し方」について、男女の違いにより「つまらない」と感じさせるポイントと、その改善点をお伝えしていきます!
個人的には容姿以上に「会話力」の方が、長い関係性を築くには重要だと思う。これがないと数ヶ月で関係が途切れる可能性も少なくない。
— MAcafe💍恋愛&婚活info (@marriage_acafe) May 31, 2021
交際中はもちろん、結婚後に最も頻繁に夫婦で行う作業としては、「会話」が最多になるのではないでしょうか?
食事ですら毎日3回なのに、「会話」となると、もっと頻度が増しますからね。
ここで両者「つまらない」が発生すると、なかなか良好な関係性の維持・継続は難しくなってしまうんじゃないかなって実感しています。
ですので、ぜひここからお伝えする「男女の話し方の違い」を押さえて、男性から見て「話していて楽しい女性」となることで、お互いに何でも話せる特別な関係性へと発展させていきましょう!
それでは早速、本編へと進みますね。
************************
こちらは販売数に応じて、随時価格変更させていただきます。気になる方はお早めにお求めくださいませ。
************************
▼【脱!男性をつまらないと感じさせなマガジン】なら、4つの関連noteをさらにお得にご覧いただけます↓↓
*************************
⚠️注意:未登録でご購読いただきますと、更新内容を確認することができません!!記事内容は随時更新しておりますので、ぜひこの機会にnoteに会員登録 & MA cafe noteをフォローの上、最新内容を受け取りください。
*************************
序章:話がつまらない人とは??
いつもお読みくださってありがとうございます!サポートは珈琲と書籍にあてて、次回のnoteやtwitterでの発信にて還元させていただきます♪