![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95381115/rectangle_large_type_2_797252554155f20899baa00c5501205e.jpeg?width=1200)
【彼氏との違いに悩んだら/性に対する価値観編】好きな人への理解と許容の前に必要な思考法。
こんにちは!
恋愛・婚活・結婚をつぶやいているMAcafeのMAです。
今回のテーマはこちら!
✓好きな人との【違い】を解消する思考法
について、お話していきます。
さて、あなたは今までにこんな悩みを感じたことはありませんか?
すごく好きな彼だけど、◯◯な部分は自分との違いを感じる。好きだし、他の人なんて考えられないし、できれば彼を理解・許容したい!
でも自分の考えも捨てられない。好きなのに理解しようとすればするほど、逆にイライラしたり、そんな自分に落ち込んでしまい、一体、どうすればいいかわからない。
こんな風に、好きな人との距離が縮まり、お互いを知れば知るほど、しばしば新たな問題が発生します。
そしてその問題の多くが、お互いの「違い」から派生しているもの。
例えば、
・男女の違い
・性格の違い
・考え方の違い
・育った環境の違い
・経験してきたことの違い
・感じ方の違い
などなど。
これらをまとめて「価値観の違い」と称して、それによって「相性が合う・合わない」と判断したりしますよね。
ただし、ここで注意したいのが、
⚠好きなのに「違い」を理解し、許してあげられない自分が悪い!
愛が足りない証拠だ。。。
とか、
「自分とは違う!」
「だから合わない!」
「別れるしかない!」
と判断してしまうこと。
「好きだから」とか「合わないなら別れるしかない」と簡単に気持ちを割り切れたら楽なのですが、好きだからこそ、そんな単純に解決することではありませんよね。
結果的に、この「お互いの違い」を目の前にして、
「好きな感情」VS「自分の素直な感情」
とで見事に板挟みになり、悩んでしまっている女性も多いはずです。
★
そこで今回は自分の気持ちを重視しつつ、【好きな人との違いを解消するための思考法】をいくつかお伝えします。
これらが思い当たる人は、ぜひこのまま読み進めてくださいね!
✓好きなのに彼との違いが許せない
✓彼と自分の違いをどう受け止めればいいかわからない
✓彼の気持ちを理解してあげたいけど、どうすればいいかわからない
✓好きな人との問題に悩みすぎてどうすればいいかわからない
因みに「恋愛が上手くいく悩み方のコツ」や「男女の違い」は、単品よりも下記マガジンですと、よりお得な価格でお読みいただけます↓↓
▼【恋愛ですれ違いの原因になりやすい男女の違い】を
マガジンでは
お得にまとめてお読みいただけます
↓↓↓
それでは早速、本編へと進みましょう!
*************************
こちらは販売数に応じて、随時価格変更させていただきます。気になる方は、ぜひお得な期間にお求めくださいませ。
*************************
⚠️注意:未登録でご購読いただきますと、更新内容を確認することができません!!記事内容は随時更新しておりますので、ぜひこの機会にnoteに会員登録 & MA cafe noteをフォローの上、最新内容を受け取りください。
************************
序章:悩むときの下準備と注意事項
今回は相談箱に頂いたご内容を例にお話を進めさせていただきます。
もちろんその他のテーマでお悩みの方も、「悩み方のコツ」や「男女の違いの捉え方」として参考にしてくださいね。
まず今回いただいたお悩みはこちら⬇⬇
![](https://assets.st-note.com/img/1672282205297-B0n45DyppD.png)
というご相談です。
こちらのご相談に関してはすでにtwitterにてご回答しておりますので、お返事が知りたい方はこちらをご参照ください。
まずこちらのお悩みに対して、私は3つのポイントに絞って回答しました。
【お悩み解決までのステップ】
準備:自分の感情を言語化しておく
STEP1:自らの一番深い欲求を見つける
STEP2:自分と相手との間にある「違い」を、もう一段階深堀りして捉える
STEP3:状況を理解した上で、何をどこまで許容すべきかを考える
1つずつ補足しますね。
①自分の感情を言語化しておく
いつもお読みくださってありがとうございます!サポートは珈琲と書籍にあてて、次回のnoteやtwitterでの発信にて還元させていただきます♪