見出し画像

自己紹介~ゆーこ~

今回の記事は改めて、我々の自己紹介です。
今回は代表のゆーこの記事です。相方のゆーきさんの自己紹介はコチラ

では早速、いってみましょう!!

1.名前・肩書き

田中佑子(ゆーこ)

  • アトサキミル代表

  • 株式会社田中工業所 代表取締役(5代目)

    • 岐阜県エキスパートバンク登録専門家

    • 公益財団法人ソフトピアジャパンスマート経営アドバイザー


2.活動内容

普段は排水処理装置の一種である加圧浮上装置メーカーの株式会社田中工業所で代表取締役をしています。鉄工所の5代目ってイメージしてください。(ただし鉄工所らしいことは何一つできません・・・)

3.これまでの経験

鉄工所を資金繰り表作成から始まった改善の繰り返しで経営再建してきた経験から、「これは是非作成できていない人達にも重要性やメリットを感じてもらいたい!!」と思って、X(旧Twitter)で #資金繰り表作成推進委員会  というちょっとふざけたハッシュタグをつけながら発信しだしたのがアトサキミルの始まりです。
という事で普段はX村で生息してます。

4.noteで発信したいこと

とにかく「資金繰り表、作ろうよ」ですね。
そしてその先に待ち構える壁を乗り越えて、採算管理できるまでの道を一緒に作りたいです。特に実体験から、アトツギがアトツギのうちに資金繰りに携わる事のメリットを感じているので、アトツギが資金繰り表作成をしてくれると嬉しいなぁという気持ちで発信しようと思います。

ただし、資金繰り表を作成していない、作成した方が良いけど難しいと感じている方々はアトツギ以外でも小規模事業者の方に多いんだなぁというのが、実感している事です。是非作成できるような体制を作ると全体的な経営レベルが上がるよっていうのをお伝えしたいですね。

5. 趣味やプライベートな側面

小学生の娘が一人いる母でもあります。
というか子育ては指名というより盛大な趣味でして・・・私はこの趣味が楽しくて仕方ないので事業を頑張っている次第であります。
ちなみに娘の事は尊敬しておりまして、本が好きでずっと読んでる、絵も好きで将来は仕事にしたいらいしいところが私には全くないので尊敬しております。

6.メッセージ

資金繰り表作りましょう。私、お手伝いしたいです。そしてみんなで明るく経営をしましょう!


いいなと思ったら応援しよう!

アトサキミル
無料で有益な情報提供を心がけております。応援励みになります! 頂いたチップはモニターユーザーさんの為に時間を使います。