心使い有難うございます。
ほうば巻きです。
7月中 子供が上腕骨頚部骨折し入院し手術を受けました。
自転車に乗っていての転倒が原因で救急車で病院に搬送され手術となり
今は入院したら面会も出来ないような時期ですので退院するまで会う事が出来ずにいましが、無事に退院することが出来我が家に帰ってきた時はとても嬉しかったです。
手術後のリハビリは本人が地味に頑張っていかないといけないので応援していきます。
1年後固定したプレートを抜く手術をしないといけませんが良い経過をたどれるよう願うばかりです。
我が家では車が無いの退院後の受診にはでタクシー🚕を利用させてもらいました。その時タクシーの運転手さんに頂いた折り鶴です。
(写真に撮りました。)
ご自分も大病をして退院し運転手として仕事を再開する時に
「特に病院に通院される方が元気😃になってもらえるように、自分の折った鶴を差し上げているんですよ。!」とくださった鶴です。
「入院した時長期だった事も有り 時間があって何かないかと思って折り紙をしたんですよ。」と良い笑顔!
1枚の折り紙で折った4羽の鶴です。
「本当に有り難いなぁ。」と心から嬉しく感じましたし涙目になってしまいました。
心使いが本当に嬉しかった。
玄関に大切に飾らせていただきます。💞