![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173248449/rectangle_large_type_2_fac11be96a5220d8772daaea489e0777.png?width=1200)
43歳の私が、ようやく描けた夢に向かって進む記録 ~episode.0~
今回の記事を書こうと思ったきっかけ。
それは本田圭佑さんのYouTube動画をみて、書こうと決めました!
(その動画は、記事の最後にリンクを貼っています)
毎日、自分がなりたい姿、それを叶えるためにやらないといけないことを書き出す。毎日続ける。
今日からスタートします!
まず今日は、今の思いを書いてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738757081-uTF0XMDnRBh4PGeZdJ8fN1U3.png?width=1200)
長かった…。
「自分らしく生きたい」という思いだけはずっと持ち続けていたけど、
「自分らしく生きるって、いったいどんな姿の私になっていたいの?」
「わからない…。それに色々試したけど続かない。」
「人の目ばかり気にしてる私、だって自分に自信がないんだもん。」
そんな感じで本当に長い間、ネガティブに染まって生きていた。
でも、そんな私が、ようやく希望を持てるようになった!
それは、「生き方のロールモデル」を見つけたから。
「その人のように生きたい」
「その人のように人生を送っている私は、すごく私らしく生きれてるはず」
その人の本、YouTube動画を見ていると、「私と同じ考え方だ」と思うことも多く、「何でこんなにワクワクした未来を、ありありと描けるんだろう!素敵すぎる!」と心が震えたりする。
さて、一体誰のことを言っているのか。
私の生き方のロールモデル、知っている人も多いはず!
それは、「高橋歩さん」です!
20代の頃、ビレッジヴァンガードで見つけた本、それが高橋歩さんの「FREEDOM]でした。
世界を旅しながら、自由に生きているその姿にとってもあこがれたのと同時に、「自分とは住む世界が違う人だ」と、勝手に自分はそう生きることはできないと決めていた当時の私。
でも心の奥で「いいなぁ」と思う気持ちがあり、購入を決めた。
もともと、海外で働きたいと思っていた私。
でも、色々あって諦めてしまった私。
それを、環境や両親のせいにしていた私。
15歳の時点で親とぶつかり、17歳の時も同じく親とぶつかり、担任にも「一体何がしたいの?」と言われたときに何も言えない自分がいて。
「誰も私のことなんて理解も応援もしてくれないんだ」
そう卑屈になって、「もうどんな形でもいいから現状から抜け出したい!」ただその気持ちだけで進路を決めた。
あれから20年以上たった今、
ようやく自分らしく生きることに真剣に向き合うことを決意し、
2023年に自己理解プログラムを受け、今に至る。
そして、また「高橋歩さん」に戻ってきた私。
若かった頃に押さえ込んでいた気持ちに、ようやく向き合えた、そう思う。
これから先の人生は、自分に正直に生きるんだ!
もう自分に嘘はつかない。
そうしたら、周りの人にも優しくなれるし、応援もできる。
そして、自分の周りが自分らしく生き生きと人生を送っている人でいっぱいになるはず。
楽しくワクワクする未来を思いっきり想像して、浸って、その夢をまわりに語って。
一緒にワクワクした人生を送る人を、自分の周りにいっぱいにする!
そうやって生きることに決めた!
今日はそれを宣言した日。
一年後に読み返したときに、
「今日がスタートだったんだ。おめでとう!」と言っている自分に向けての記録。
この記録を残そうと決めるきっかけになった、本田圭佑さんの動画です。