「笑い」を学んでいる、養成所にて。ダメ出しをいただく。「アマとプロ」の差とは?

“表層”だけ(笑えるけど、他の人もできそう)か、“人・思考”を感じる(ネタの目的が伝わる)笑いか。

笑いは「デザイン」にも置きかえられる。“趣味どまり”を突破するのは、むずかしく、おもしろい。。

いいなと思ったら応援しよう!

アトオシとデザイン
いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。いただいたサポートは私のモットーである、「“デザイナーではない人”にデザインを伝える」活動費に使わせていただきます。日々、コツコツと伝えます!!