デザイン専門学生に、クライアントワーク時、「コンセプトシート」を必ずつくってもらうのは、
“よいデザイン”を、“表現の好み”だけで判断しないようにするため。
“よいデザイン”の“判断基準”は、各プロジェクトの「目的・ゴール・メリット」によってかわる。着手前、それらを明確に💡
“よいデザイン”を、“表現の好み”だけで判断しないようにするため。
“よいデザイン”の“判断基準”は、各プロジェクトの「目的・ゴール・メリット」によってかわる。着手前、それらを明確に💡
いいなと思ったら応援しよう!
いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。いただいたサポートは私のモットーである、「“デザイナーではない人”にデザインを伝える」活動費に使わせていただきます。日々、コツコツと伝えます!!