![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139683443/rectangle_large_type_2_56f581700b9a051279e49ad33b70de61.jpg?width=1200)
2024シーズン備忘録
こんにちは。あるいはこんばんは。
最近の推しの芸人はリンダカラー♾️。あとむです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139687764/picture_pc_7545eba867de7dcd18e10b575da1fa4d.png?width=1200)
2024シーズンも終わりを迎え、
残すところPJCSとWCSだけとなり、
参加権利のない僕はオフシーズンとなります。
さてさて、早速今シーズンの反省といきましょう。
今シーズンは公式大会はS2の5-1オポ落ちを除いては、惜しいの言葉もない成績になってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139684596/picture_pc_8773b00e3252490931cf632283c52b04.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139684566/picture_pc_f760d033af907850c5fb77c0a7c0f11e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139684570/picture_pc_306e3a81971383bee396e17efb6c2cd5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139684568/picture_pc_a9ef13258de414745e9ecc88c7a986f3.png?width=1200)
一方自主大会では、90人以上の規模であったり、150人規模の大会でトナメに行く機会が増えたりと成長した側面もありました。
参加した自主大会の数はざっと40大会以上。
並々ならぬ覚悟で挑んだシーズンでした。
なかなか思うように実績を作ることができませんでした。
今シーズン1番成長できたところ。
それは、「デッキ構築力の向上」と、
「環境読み」の2点だったと思います。
「デッキ構築力の向上」については、
昨シーズンからやっていたことではあるのですが、
海外発のデッキであったり、
あまり日本で流行っている構築以外の組み方をしたり。
逆に、日本での戦い方であるBO1に寄せた構築を少し理解できてきたのかと思います。
「環境読み」については、
関東圏の自主大会に多く参加していたこと、
有料noteやYouTubeメンバーシップに参加したことが情報収集ができたことが大きかったです。
(ヤマグチヨシユキ選手のメンバーシップ最高)
自分が普段参加している東北・関東圏よりも広い情報を自分なりに捌き切って環境読みをしていました。
もちろん外れることもありますし、
当たることもあるので、
ここもまだ成長の余地がありますね。
そして、今シーズンの反省点。
圧倒的に「準備力の欠如」です。
①練習の段階でいいデッキが組めている。
②プレイングも詰められている。
③でも、環境の回りで練習していたデッキが圧倒的に不利だから別デッキを握る練習をする。
①〜③を短い期間にループの連続した結果、
公式戦直前でデッキがなくなる現象が多々発生しました。
練習してくれているメンバーのおかげでなんとかなりますが、
それがなかったらもっと成績は悪かったでしょう。
いい意味で「割り切り」ができず、
結果的には「準備力が欠如」してしまい、
悪い方向に向いてしまったのだと思います。
ざっと早口に反省を述べてきましたが、
今シーズン練習に付き合ってくれた方々。
初めて出会った方々。
相談に乗ってくれた方々に感謝しています。
本当にありがとうございました。
そしてこの悔しい気持ちを胸に、
オフシーズンを有意義に使い、
来シーズンこそJCS、ホノルルの次のWCSに出られるようなプレイヤーになれるよう精進したいと思います。
ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139688525/picture_pc_a2d588b316c2452faf6476a9fb2b8b1e.jpg?width=1200)