
Photo by
mappy3
11月4日独り言夕刊ニュース
日経新聞の夕刊から気になるニュースを抜粋。今晩のNYSEも相当下げるんだろうな。
"Amazon、採用凍結"
アマゾン・ドット・コムは3日、今後数ヶ月にわたり人材採用を凍結すると発表。小売事業者ではすでに採用活動を止めており、広告やクラウドコンピューティング事業にも拡大する。
「普通ではないマクロ経済環境に直面しており、経済情勢を踏まえて採用や投資のバランスを取りたい」、人材担当のベス・ガレッティ上級副社長はそう説明した。
アマゾンの従業員数は2022年9月末までの1年間で7万6,000人増えた。しかし、10月27日に開いた7-9月期の決算会見で、ブライアン・オルサブスキーCFOは先行きの見えないマクロ経済状況下でコスト削減に注力していると強調。
同社は10-12月期の売上高が1,400-1,480億どの範囲になるとの予想を示している。前年同期比2-8%の成長にとどまり減速が目立ってきている。
事業環境の変調に伴い採用凍結や人員削減を通じてコスト抑制を図る米国企業は一段と増えている。