2018年11月(5ヵ月目)のアクセスや売上
7月にnoteを書き始めてから5ヵ月目が過ぎました。見出し画像にあるように,全体ビューは18000以上になっています。
先月末の記事で,ネットの世界(だけではないのですが)特有のべき乗則について話をしながら,アクセス数を見ていきました。
今月はどうなったでしょうか。今回もグラフを描いてみたいと思います。
11月の特徴は,突出して読まれた記事が1本あったことです。今月のビューを多い順にグラフにすると,このようになります。その記事だけが突出して,他との間に大きな差が開いています。
ダントツで読まれたのは,研究の裏話を書いたこの記事です。
この記事は,これまで書いたすべての記事のなかで,一番読まれたものになっています。
これまでのすべての記事をビューの多い順に並べたグラフがこれです。
先月もアクセス報告記事でグラフを示しましたが,グラフの形状が変わってきているのは記事数が増えたからです。同じサイズでグラフをつくっていますが(データだけ置き換えて作成したので),棒グラフの1本1本の横幅が狭くなり,よりなだらかな,べき乗則のグラフになってきています(今月だけだと1記事が突出しすぎですが)。
今月2番目に読まれた記事は,部屋を研究対象にした話を書いたこの記事です。
3番目はこちらです。心理学を勉強している人にとってはあるあるネタといったところでしょうか。
4番目はこちらです。何度か広告として流していますので,見られるのは当然ですが……しかし,SNS効果もだんだんなくなってきました。何をしたらもっと売れるのでしょうか。
5番目は,ゼミ選抜と就活について書いたこちらの記事です。
あと,通常の記事の他に「不定期日記」として,日記やそのときに考えていることをつらつらと書いてみる試みをしています。これは,月額マガジンの読者のみ,アクセスができます。購入していただいた方には,私がなんとなく考えていることや,これからやってみようと考えていることを,これからもシェアしていこうと思っています。
さて,これ以降はアクセス数と売上の話になります。
2018年11月のアクセス数
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?